<BBCニュース7月14日>
Biden is teetering. Trump's plan? Let it happen
バイデンは瀬戸際 トランプの戦略は? 何が起きているのか
◎要旨
バイデン大統領は、木曜日の記者会見でハリス氏のことをトランプ副大統領と言い間違え、大統領選挙運用の中で危機にある。これをトランプ氏は「よくやった、ジョー」と嘲笑したが、バイデン氏が政治生命をかけてもがくこの2週間、トランプ氏は大人しい。この騒動でトランプ氏の副大統領の指名も遅れる可能性がある。
As Joe Biden attempted to calm the storm engulfing his presidential re-election campaign, he hit an early snag: referring to "Vice-President Trump" during a Thursday press conference when he meant Kamala Harris.
Within minutes, Donald Trump mocked the gaffe on his social media platform, Truth Social, with an accompanying clip. "Great job, Joe!" he wrote.
It was the kind of reaction voters have come to expect from Trump, who has spent years insulting the president, 81.
And yet, for the past two weeks, as Mr Biden was fighting for his political life, Trump remained uncharacteristically quiet, letting Democrats argue among themselves.
Republican strategists claim the relative silence is down to Trump's new-found discipline - a change from his 2016 and 2020 campaigns.
"He's played it brilliantly by not saying much about the Democratic crisis," said Ron Bonjean, a Republican strategist and former senior Senate and House leadership aide. "Why take the shovel away when they're digging their own hole?"
★語句
teeter 危うい立場にある 元の意味は「シーソーに乗る」
snag 潜在的問題 元の意味は「湖底などにある沈んだ木」
gaffe 失言
brilliantly 素晴らしく
take away 運び去る
drumbeat 太鼓をたたく音
crooked 心が曲がった ひねくれた
shot 駄目になった ぼろぼろの
mug おおげさな表情をする しかめ面をする (金品)を盗む
◎私見
フランスの総選挙ではルペン党首が率いる極右政党の勝利を与党と左派連合の選挙協力で阻止したものの、組閣は難航している。この原因は、与党と左派連合の政策相異が著しく、妥協できないからだ。EUとの協調では方向は同じであるが、年金支給年齢の引き上げ問題などでは真っ向から対立する。労働者の権利擁護を目標に掲げる左派連合と、財政均衡を目指し国のあるべき姿を求めるマクロン派では連立内閣の発足が難しい。
フランスの政局は混迷しているという指摘は正しいが、民主主義というのは、異なる意見がぶつかると収拾不能になるリスクを内在することを見せつけた格好だ。
だからといって、中国共産党のように一人の権力者がすべてをコントロールしうる体制がいいはずもない。多様性を尊重しつつも分断が進む時代、どのような政治体制がふさわしいかも考えるべき時期なのだろう。
私の母は、安倍さんはいい時に亡くなれたとよく言っていました。円安で苦しむ国民や清和会解散を自分の目で見ることができなかった安倍さんも強運だったのかもしれません。
大学生の頃、私の語学力と同級生の間には、赤ん坊と学者ほどの差があり、これが先生の不評を招いたので、実力相応のクラスを選ぶようにしています。だから、peko さんがお友達と同じクラスで学べるということは、それほどの差がないということですよね。
安倍さんの時もそうですが、この後、どのような議論がアメリカで巻き起こるかによると思います。私がアメリカ民主党の関係者だったらば、どのような主張をするかを書いて見ました。見ていただければ幸いです。
学生時代は同じような実力でしたが、今や親友と私の語学力には赤ん坊と学者ほどの差があります。彼女は、卒業後2年間ドイツで働き、帰国後もドイツ系の会社に勤務、そして、もう長いことドイツ語の特許翻訳の仕事をしています。私はこの40年間何をしてたんだろうと落ち込むこともありますが、良い刺激にもなっています。
耳を弾丸がかすめたのは事実です。
このことが大統領選挙にどんな影響を与えるでしょうか?