<BBCニュース11月15日>
Five takeaways from Trump’s first week as president-elect
トランプ当選1週間で覚えておきたい5つのこと
◎要旨
トランプ氏は彼が信頼できる人達で組閣し、トランプ支持をする議会構成となったが、上院共和党はトランプ氏に常に従うわけではない。司法長官に指名されたゲーツ氏の承認は拒んでいる共和党議員もいる。ただ、トランプ氏の刑事訴追は取り消され、中国を敵視するルビオ氏が国務長官になる見込みなど、バイデン氏の外交政策から大きく転換する。
Donald Trump has moved speedily since winning the US presidential election to set the foundations of his second term in the White House.
He has made his early priorities clear - and stunned some in Washington and around the world while doing so.
Here’s what we’ve learned from his rollercoaster first week as president-elect.
1) He’s building a loyal team to shake up government
Trump started building his top team almost immediately, nominating cabinet picks for Senate approval and appointing White House advisers and other senior aides.
But that doesn’t tell the full story.
His selections make clear that he plans a radical shake up of government, eschewing more conventional and experienced picks for those who are loyal to him and share his vision for a second term that will upend the status quo in Washington.
His choice for defence secretary, for example, has called for a purge of military chiefs enacting “woke” policies. His nominee for health secretary, Robert F Kennedy Jr, has said he wants to “clear out corruption” at America’s health agencies and cut “entire departments” at the Food and Drug Administration (FDA).
And that’s not to mention a promised new department helmed by advisers Elon Musk and Vivek Ramaswamy, which Trump says will focus on slashing regulations and historic cost-cutting.
The bigger picture is that Trump’s proposed team is almost universally loyal, and favour overhauling their respective government departments.
You can take a deeper look at who’s in the frame for his top team here.
★語句
roll over(命令に)逆らわない
◎私見
両院とも共和党が過半数の議席を押さえ、これからトランプ氏が好き勝手な政策をできるのかと思いきや、アメリカの議会は日本の議会ほど単純ではないようだ。上院ではトランプ氏が指名した司法長官が共和党議員の造反で承認されない可能性があるという。
ただ、日本語で「造反」という表現をすることが不適切なのかもしれない。国民の代表である議員が国のために議決をすべきであり、党の執行部が決めた内容に、内容も理解せず追従するのでは、議会制民主主義は成り立たない。日本で国会議員の削減論ばかり議論されるのは、こうした背景があるのだろう。
日本の政治家の場合、悪事があっても訴追されないだけですが、トランプ氏は悪事を働いても潔白と多くの人が信じるところが怖いです。
平和を取り戻せても領土を失うウクライナ人は複雑な心境ですね。侵攻したものが正当化されるのなら、プーチンは日本のも侵略を考えるかもしれません。
大統領選挙の結果を変えることはできないですからね。結果を受け入れて前向きに考えることが重要なのでしょう。
日本の政治家も、国民のための政治を志して政治家になっています。ただ、そうならない現実の半分の原因は政治家に政策以外のことを期待する日本の有権者にあると感じています。
独裁者も今が戦争の止め時とばかりに近寄るでしょう。どうか平和な生活が戻るように動くのを願います。
アメリカはやはり真の議会制民主主義の精神を持った国と信じたいです。
国民のための政治の精神を今も目指しているという可能性がある国として今日の私見を読んで希望を持ちました。