■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

薔薇のルサンチマンさんの おぼえた日記 - 2022年4月7日(木)

薔薇のルサンチマン

薔薇のルサンチマン

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 4月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2022年4月7日(木)のおぼえた日記

◇ 外務省の桜

☆ 他の国を脅して外交政策を変えさせるのは外交ではありません。
It is not diplomacy that threatens other countries to change their foreign policy.
Es ist nicht die Diplomatie, die anderen Ländern droht, ihre Außenpolitik zu ändern.
Non è la diplomazia che minaccia altri paesi di cambiare la loro politica estera.
No es la diplomacia la que amenaza a otros países con cambiar su política exterior.

■ 恐ろしい時代になってしまった。だからこそ世界中の民衆が団結して各国の政治権力者と対峙する必要があるのだ。各国の戦争勢力と民衆とは利害は一致しないのだ。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
chie さん
2人
役に立った

日本の民衆は戦前のように戦争勢力に引きずり込まれないで、今度こそは世界の政治権力者と対峙して民衆で団結して欲しいですね。羊の皮を被った狼のような為政者達に騙されないで欲しいです。
2022年4月8日 21時1分
グレちゃん さん
2人
役に立った

今こそ「民衆の歌」を歌いたいですね。
2022年4月8日 8時23分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索