■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

薔薇のルサンチマンさんの おぼえた日記 - 2022年4月15日(金)

薔薇のルサンチマン

薔薇のルサンチマン

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 4月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2022年4月15日(金)のおぼえた日記

◇ 地下鉄京橋駅を地上に上がった所です。

☆ 国籍や民族ではなく、一人一人の主体性が大切です。
The key is not a person's nationality or ethnicity, but their subjective personality.
Der Schlüssel ist nicht die Nationalität oder die ethnische Zugehörigkeit einer Person, sondern ihre subjektive Persönlichkeit.
La chiave non è la nazionalità o l'etnia di una persona, ma la sua personalità soggettiva.
La clave no es la nacionalidad o la etnia de una persona, sino su personalidad subjetiva.


■ ロシア人もさまざま、ウクライナ人もさまざま。そんなのは日本人を見れば分かります。日本人もさまざまです。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
chie さん
2人
役に立った

問題なのは、攻撃的な人達ですよね。どの国にも世界の平和を望む人達と他国を侵略しようとする人達が混ざっているように思います。国や民族で一括りにして「その国の全てが悪だ」と決めつけて敵視する事には反対です。
2022年4月16日 19時24分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索