おぼえた日記

2014年6月27日(金)

ゴガクルお友達の皆様、昨日はお見舞いコメントありがとうございました。
おかげ様で復活しました。

娘が社会見学に行ってきた。
大阪にある、インスタントラーメン発明記念館に行った。
自分でラーメンを作る体験をさせてもらい、とても楽しかったそうだ。
お持たせは、自分で作ったものと、製品のチキンラーメン。それから、ラーメン作りの時、頭に巻く三角巾に使ったスカーフ。
このスカーフがカワイイ。母のほうが喜んでしまった。


Thank you for your concern yesterday,my dear Gogakul friends.
I recovered.
My daughter went out for school trip.
The students visited Instant ra-men museum.
She enjoyed making instant ra-men so much.
Her souvenir were the pack of chicken ra-men that she made, that of regular product, and a scarf that she used for making ra-men.
It was so cute! I was delighted more than my daughter.

このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
ママ さん
自分で作る、てどの工程を?!
先日「 ラーメンができるまで 」という番組をチラリと見たので、
どこに「 人間の出番 」があるのか想像がつきません。
ちなみにチビ子は9月に行く修学旅行で「 八ツ橋を作る体験 」をするそうなのですが、それも「 何を? 」疑問です。(*^^*)
お元気になって良かったですね。でも、まだ無理は禁物ですよ。
2014年6月27日 20時57分
tea さん
体調戻られて安心しました。
スカーフとっても可愛いです。

そして、息子さん英検5級合格おめでとうございます!!
2014年6月27日 20時52分
かおりん さん
お元気になられてなによりです。
確かにこのスカーフなら、わたしも喜んじゃいます。いいなぁ。
2014年6月27日 18時02分
ひで さん
復活されて良かったです。

家の方にもラーメン工場があって、やはり学生の時に見学に行ってきたことが
あります。今はいろんなものがもらえるんですね~~。
2014年6月27日 15時28分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

masako23さんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

masako23さんの
カレンダー

masako23さんの
マイページ

???