おぼえた日記

2025年1月21日(火)

Ich bin schon fertig mit mehr als Hälfte von フランス語重表現・熟語集. Ich fühle mich, als könnte ich Berge versetzen.


Berge versetzen


直訳すると「山を動かす」だが、物事がうまく行って達成感を感じたり幸せな気持ちのときに「これだったら、今まで以上にもっとできる!」と前向きな気持ちになったときに使う表現。 "Ich fühle mich, als könnte ich Berge versetzen!" (何だか山を動かせる気がしてきた。) 日記では、「無理そうな計画たてたけど、本当に今月中に終わりそうな気がしてきた。」というニュアンスで使用。





Je me suis levée avec le soleil. J'ai fait des étirements. Après petit-déjeuner, j'ai travaillé français. J'ai toujours une vie régél.





I make it a rule to study French after breakfast. I've already learned more than half of the pages of フランス語重要表現・熟語集. If I keep this up, I'll finish it by the end of this month. I've got off to a good start.





Thank you for your comments.


Today's joy

今年初めてイチゴを食べた。 大きくて甘くて美味しかった。

Kei さん
フランス語学習、順調ですね。
今年まだイチゴ食べていません。食べた~い。
2025年1月24日 22時00分
Mちゃん さん
いちごの苗植えました、食べれるのは〜ずーっと先。
2025年1月22日 19時38分
あやこ さん
昨日私も今年初めてのイチゴを食べました。
母親が勤務先のスーパーで値下げをしたやつを買ってきて一つもらいました。
おいしかった!
今からイチゴの季節ですね~。
イチゴスイーツ食べまくる季節到来です(笑)
2025年1月22日 15時43分
Charlie bee さん
It's quite difficult to set and follow its own rules.
2025年1月22日 10時24分
gongongon さん
pekoさんはゴガ友の皆様に応援してもらって、そのエネルギーをカテに加え、毎日の勉学に生かしているのでしょうね。素晴らしいです。
2025年1月22日 9時25分
ひで さん
おはようございます☀

フランス🇫🇷語頑張ってますね(^^)
ほんとI am proud of you.
と言う感じのpekoさんですね。

喉の痛みは無くなりました。お見舞いコメントありがとうございました。
2025年1月22日 8時25分
get off はこのように使うのですね。杉田先生の テキストを復習していて気付きました。
2025年1月22日 7時03分
pretty naoko さん
おはようございます。

日記から充実感が伝わってきますね。
「山が動いた」は土井たか子さんが言った言葉として記憶に残っています。

イチゴは今月のごほうびですか?
2025年1月22日 6時46分
shaberitai さん
pekoさんは自分で決めたことを キチンと実行されていて、もう尊敬しかありません。
私はなんだかんだと自分に言い訳しながら、ダラダラしています"(-""-)"

昨日ローカルテレビでもイチゴ農園からの中継でおおきな あまおうを おいしい! おいしい! と言いながら ほおばっていましたよ(笑)
2025年1月22日 6時45分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

pekoさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

pekoさんの
カレンダー

pekoさんの
マイページ

???