close_ad

風鈴さんの おぼえた日記 - 2016年3月25日(金)

風鈴

風鈴

[ おぼえたフレーズ累計 ]

11747フレーズ

[ 3月のおぼえたフレーズ ]

137 / 100

目標設定 目標達成
28
29
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
このユーザの日記をフォローしよう!

おぼえた日記

2016年3月25日(金)のおぼえた日記

    ラジオ英会話 「今月の歌」で英会話               Friday, March 25

〇いまだにお話は決まりもの 愛と栄光のための闘い
It’s still the same old story ― a fight for love and glory,
●It’s still the same old … 相変わらずの…です。

〇生きるか死ぬかの大勝負
A case of do or die.
●a case of … …のケース

〇世界は恋人たちにいつも優しい
The world will always welcome lovers

〇時の過ぎゆく中で
As time goes by.


Build It! 「英作文」
〇相変わらずの古い建物ですよ
It’s still the same old building.

〇階段はガタガタする
The flights of stairs are rickety. A case of poor maintenance.
●rickety ガタガタする ●a case of poor maintenance メンテナンス不良の場合

〇でも私たちはいつでも貧しい学生を歓迎します、家賃は低いままで。
But we always welcome poor student as rents stay low.
●as rents stay low 家賃は低いままで


    Would These Commercials Be Useful to You
     このコマーシャルはお役にたちそうですか?

    日本料理教室
M:  Are you ready for some healthy Japanese cooking? The Gold Gingko Nut Restaurant is offering Japanese cooking classes! On the forth Saturday of every month, Chef Mari Ajimoto will teach you how to make various quick and easy Japanese recipes. In the September class, students will learn how to make miso soup, clear soup, sushi rolls and grilled teriyaki salmon.
W:  That sounds fun! What time is the class?
M:  It’s from 10 a.m. to 12 noon. After the lesson students are invited to eat lunch with Chef Mari.
W:  How much is the class?
M:  It’s $50. This includes a booklet of the recipes and a Japanese lacquer lunch box container. Stop by the Gold Gingko Nut Restaurant at 321 Tenth Street to sign up for a class. A nonrefundable deposit of $ 15 is required.
●clear soup お澄まし ●Japanese lacquer 漆 ●nonrefundable deposit 払い戻し不能予約金

Lacquer ― mdash; known as <i>urushi</i> in Japanese — is a natural material obtained from the sap of the lacquer tree.
http://gogakuru.com/english/phrase/6841

Question
〇あなたは海外に在住し、時折友人達を家に招きます。
You are living abroad and once in a while have your friend come over.
●once in a while 時折 ●come over やってくる、立ち寄る

〇そういうときはいつも、簡単な和食がつくれたらと残念に思います。
Whenever that happens, you wish you could make some easy Japanese food.

〇あなたは平日相当忙しいのですが週末は時間がたっぷりあります。
You are pretty busy during the week but usually have lots of time on weekends.

〇現在9月です。 このCMは役にたちそうですか?
It’s September now. Would this commercial be of any use to you?


Answer
〇はい。というか理想的です。 Yes. Actually, it’s perfect.

〇マリ・シェフは早くて簡単にできる和食の料理法を教えてくれます。
Chef Mari teaches quick and easy Japanese recipes.

〇ヘルシーな家庭料理で、まさに私でもできそうです。
It’s healthy home cooking, which is just what I think I can handle.

〇クラスは月にたった1回で、これまたありがたいです。
The class is only once a month, which is also great.

〇そして50ドルで4つの料理を学べる!
And for 50 dollars I can learn four recipes!

〇ということは5ヵ月で20品おぼえられるのですか?
Doesn’t that mean I could learn 20 recipes in five month?

〇納得です。 申し込みます。 I’m sold. I’m signing up.
●I’m sold 納得する、そうすることにした➜納得です


    基礎英語3 佐藤久美子先生最終回のご挨拶

久美子:リスナーのみなさん、なんとお礼をいったらいいかわかりません。毎日「基礎英語3」を聞いてくださいましたね。
I don’t know how to thank you, Listeners. You listened to Kiso eigo 3 everyday.

リスナー:お礼なんて必要ありません You don’t have to.

ジャニカ:私たちと一緒に勉強してくれたことに感謝しきれません。
I can’t thank you enough for studying with us!

リスナー:どういたしまして It’s our pleasure.

ベン:リスナーのみなさん、こころから感謝しています。
Thank you from the bottom of my heart, Listeners.

リスナー:わたしこそありがとう Thank you.

ジャニカ:手紙やスキットを送ってくれたこともありましたね。
You sometimes sent us your letters and skits.

ベン:読むのは本当に楽しみでした We really enjoyed reading them.

ジャニカ:それにラジオを通じてあなたたちとつながっていると感じました!
And felt a connection with you through the radio!

リスナー:どういたしまして 私たちもそうでした。 You’re welcome. We did, too.

ベン:ティノとヨハンはみなさんの友情に感謝しているでしょう
I think Tino and Johan must have appreciated your friendship.

久美子:みなさんにとても感謝しています I’m so grateful to you all…

全員:よく基礎英語3を聞いてくださいました! …for listening to Kiso Eigo 3!


Dear Ms Sato,
Thank you from the bottom of my heart for your wonderful radio program. I enjoy listening to Kiso Eigo 3 every day morning. Thanks to your lessons, my English skill is improving little by little. I want to work with English in the future, and I’ll study English much harder.

久美子先生の放送は今日で終わってしまいました。本当にありがとうございました。


    新散歩道で幽霊屋敷を発見!波乱の新年度の予感!!

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
さぬきうどん さん
1人
役に立った

実在の建物とは思えないまさに幽霊屋敷そのものですね。
2016年3月25日 21時51分
風鈴 さん
1人
役に立った

チーちゃんコメントありがとうございます
芭蕉の俳句で尼さんとはいえ女性がでてくる句があるのですね。ビックリポンです。

独り尼藁屋すげなし白躑躅  芭蕉

芭蕉らしく清楚な感じですね。芭蕉は女性が苦手だったのかも知れませんね。色気がまったくありません。
2016年3月25日 20時17分
風鈴 さん
0人
役に立った

k403さんコメントありがとうございます
どんな所かと思い写真を撮ったあと、現地を偵察しました。危ないので立ち入り禁止ですが、丘の上にあり下から眺めるとまさに別世界、映画の世界に入るようなところです。すぐそばまで住宅地がありますが、そこだけ異次元の空間で時も超越しています。近くで見ると大きな施設で鉄筋コンクリートで頑丈な建物です。それで見た目は崩れそうなのにあんな形でも崩れないのです。
2016年3月25日 20時13分
チ-ちゃん さん
1人
役に立った

独り尼藁屋すげなし白躑躅  芭蕉
2016年3月25日 19時49分
k403 さん
1人
役に立った

波乱の新年度!!ですか?(*^。^*)
乞うご期待!!♪ですね!
爆破される前に 映画に使ってもらいたいですね~(^_^)v
2016年3月25日 19時41分
風鈴 さん
0人
役に立った

uratti さんコメントありがとうございます
これは川岸にあるんです。この写真では裏側です。川岸に竹藪があり、そこからは階段で昇ると屋敷が見えます。丘の上の藪のなかに廃墟が見えます。本当に映画に使えると風鈴もおもいました。元々は風致地区だったと思います。
2016年3月25日 18時43分
風鈴 さん
0人
役に立った

MURACO さんコメントありがとうございます
むかし、むかしこれも湖岸ですが大阪万博の時に建てられたホテルが建設途中で放置され葦の原っぱに不気味な廃墟ホテルがありました。30年ほど放置され爆破されました。この廃墟は業者が壊しています。もうすぐなくなるカモ?
2016年3月25日 18時37分
uratti さん
1人
役に立った

映画のロケ地にピッタリですね~。(^^ゞ
2016年3月25日 17時10分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記