26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
[1939 COLOR FILM DISCOVERED] -Sunday, December 10, 2017-
-「1939年のカラー映像発見」(78年前のカラー映像発見)-
*(日本の写真関係者、山端祥玉が1939年に撮影していたカラーの映像が見つかりました。今回発見された映像には何が記録されていたでしょうか。また撮影の目的はどのようなものだったといわれているでしょうか。こうした点に注目しながら、この貴重な資料についてのニュースを英語で学びましょう。)
A 1939 color movie filmed by a Japanese visitor to the world expo in New York and San Francisco has been discovered.
ニューヨークとサンフランシスコでの万国博覧会への日本人訪問者によって撮影された、1939年のカラー映像が発見されました。
--[movie] 映画、ここでは「映像」
--[expo]=[exposition](万国)博覧会
One expert believes the film was used for studying U.S. and German propaganda.
ある専門家は、その記録映像は、アメリカとドイツの宣伝活動を研究するために使われたと考えています。
--[film] (映画の)フィルム、(発見されたフィルムに記録されていた)記録映像
--[propaganda] (政府や政治団体などが流す)政治的な主義や思想の宣伝、宣伝活動
The film was in the custody of the family of the late Shogyoku Yamahata.
そのフィルムは、故山端祥玉の家族に保管されていました。
--[in the custody of-] (貴重品などが、人や機関などに)管理/保管されて
--[the late-] 故、亡くなった…(人名)
He was involved in publishing photo advertisements and magazines during and after World War II.
山端祥玉は、第2次世界大戦中と大戦後に、写真広告と雑誌の出版に携わりました。
--[involve] 携わらせる、⇒(受身形で)携わる
--[advertisement] 宣伝
*(山端祥玉は1937年から終戦まで、内閣情報部、海軍省、陸軍省の嘱託として、多くの写真撮影を請け負いました。1939年にはアメリカで開催された万博に日本が出品した写真の監督のために渡米し、ヨーロッパを巡って帰国しました。1945年には写真通信社を設立し、その後宮内省嘱託となって昭和天皇を撮影した人物です。)
Yamahata was officially sent to the expo to make displays for the Japanese pavilion.
山端は日本館の展示の製作のため、公式に万国博覧会に派遣されました。
--[the Japanese pavilion] (万国博覧会の)日本の展示館、日本館
However, in his unpublished memoirs, he wrote that he was asked by the intelligence department to research propaganda strategies of U.S. and European countries.
しかし山端は未刊行の自叙伝に、内閣情報部からアメリカとヨーロッパ各国の宣伝戦略を調査するように依頼されたと書いています。
--[unpublished] 未刊行の、⇔[published] 刊行された/出版された
--[memoirs] (通例は複数形で)自叙伝、回顧録
--[intelligence department] (国家の機密)情報部/諜報機関、ここでは当時の「内閣情報部」
--[strategy] 戦略
The film also contains footage of Nazi leader Adolf Hitler in Germany observing a military parade.
フィルムはまた、ドイツでナチス総統のアドルフ・ヒトラーが軍事パレードを観閲する映像も含んでいます。
--[footage] (ある出来事を映した)映像、場面
--[observe] 見守る、監視する、観閲する
--[military parade] 閲兵式、軍事パレード
The Japan Camera Industry Institute believes the film was taken to help the Japanese government formulate a propaganda strategy.
日本カメラ財団は、記録映像は日本政府が宣伝戦略を練るのに役立てるため撮影されたと考えています。
--[the Japan Camera Industry Institute] 日本カメラ財団
--[take]=[film/shot] (記録/映画を)撮影する、⇒[the film was taken/shot]
--[formulate] (計画や戦略などを)練る、練り上げる、策定する、組み立てる
The move came at a time when Japan's foreign relations were deteriorating due to the prolonged war with China.
この動きは、長引く日中戦争が原因となり、日本の対外関係が悪化していたときに生じました。
--[deteriorate] 悪化する
--[prolonged] 長引く
[KEYWORD]
--[dolor] 色/色調、皮膚の色、絵の具/染料、顔色/赤面、個性/特色/(作品の)味/精彩、音色
--[color] 色を塗る/彩る、染める、(悪)影響を与える、(話などに)色をつける/潤色する/誇張する
--[colorful] 色鮮やかな、生き生きとした、華やかな、
⇒[colorful imagination] 生き生きとした/おもしろい想像力
*. a 1939 color movie filmed by- …によって撮影された、1939年のカラー映像
1. The boring story needs more color.
そのつまらない話は、もっと精彩が必要です。
2. The actor's career was colored by many successes.
その俳優の経歴は、たくさんの成功に彩られていました。