おぼえた日記

2018年2月26日(月)

[POSSIBLE BREAKTHROUGH IN ALZHEIMER'S DETECTION] -Thursday, February 1, 2018-
「アルツハイマー病の発見に飛躍的進歩か」-(アルツハイマー病に新検査法)-

*(認知症の原因であるアルツハイマー病を簡単な検査で発見できることにつながる技術を、国立長寿医療研究センターと大手精密機器メーカーが共同で開発しました。世界の多くの国々が長寿化に向かう中で、認知症の主な原因であるアルツハイマー病をどう克服していくかが、健康な長寿社会を達成するうえで課題となっています。今回のニュースには、医療や化学に関する語彙が多く含まれます。英語学習とあわせてアルツハイマー病のメカニズムについても理解を深め、この研究の意義を考えましょう。)

There's been a potential breakthrough in how to screen for a degenerative brain disease affecting tens of millions of people worldwide.
 世界で数千万人が患っている退行性脳疾患の検査方法において、飛躍的な進歩となりうる発見がありました。
-[potential] 可能性を秘めた、起こりうる
-[breakthrough] (科学技術での)大発見/飛躍的な進歩、(交渉などで/事態の)打開
-[screen for-] (病気などの)検査をする
-[degenerative] 退行性の、変性の(退化する方向に変質していく様子を示す)

Researchers in Japan and Australia say they've developed a cheap and easy technique to detect Alzheimer's disease even before symptoms appear.
 日本とオーストラリアの研究者によれば、アルツハイマー病の症状が現れる前でさえ、それを検知できる安価で簡単な技術を開発したということです。
-[detect] 検知する
-[Alzheimer's disease] アルツハイマー病
-[symptom] 症状、兆候

*(病名には、それを発見した研究者の名前が使われることがあります。アルツハイマー病はドイツの医学者アロイス・アルツハイマー氏の研究によって明らかになりました。同様の例にHansen's disease「ハンセン病」があります。
アルツハイマー病は、症状が出る20年以上前から脳の中にβアミロイドという物質の一種が蓄積を始めることが分かっていますが、高額な検査などを行わないかぎり、症状が出る前に病気に気付くのは難しいとされています。今回の研究成果はこれをa cheap and easy technique「安価で簡単な技術」で置き換えうる可能性があります。さらにbefore symptoms appear「症状が現れる前に」検知できるという画期的な発見です。)

The work was published in the science journal Nature.
Researchers say they've come up with a long sought-after blood test to screen for the buildup of a protein linked to the disease.
 この研究は科学雑誌「ネイチャー」で発表されました。研究者によれば、アルツハイマー病に関連するタンパク質の蓄積を調べるという、長年にわたり求められてきた血液検査方法を確立したということです。
-[Nature] イギリスの権威ある科学雑誌
-[come up with-] ~を発見する、見つける、思いつく、ここでは「確立する」
-[long sought-after] 長い間求められてきた
-[the buildup of a protein] あるタンパク質の蓄積/増加 =(発症の前兆となるβアミロイドの蓄積)

About 230 people were tested in a clinical study.
Scientists say they were able to find it with about 90 percent accuracy.
 およそ230人が臨床研究で検査を受けました。(研究を行った)科学者たちによれば、約90パーセントの確度で発見することができたということです。
-[clinical study] 臨床研究 =(マウスなどを使う実験とは違い、実際に患者に対して行う研究)
-[they were ale to find it]⇒[it]=「タンパク質(βアミロイド)の蓄積」
-[with - percent accuracy] ~パーセントの確度(正確さ/精度)で


(Katsuhiko Yanagisawa / National Center for Geriatrics and Gerontology)
 国立長寿医療研究センターの柳澤勝彦所長の言葉

"We hope this method will contribute to developing an essential cure or preventative medicine for the disease."
「この手法が、アルツハイマー病の根本的な治療、あるいは予防薬の開発に貢献することを願っています」
-[contribute to -(名詞相当の語句)] ~に貢献する
-[essential cure] 根本的な治療、重要な治療
-[preventative medicine] 予防薬

Researchers will continue to study the new method.
They hope it will eventually become a reliable way to identify early stages of dementia.
 研究者は、この新たな方法の研究を続けます。最終的には、認知症の早期段階を特定するうえで信頼できる方法になることを望んでいます。
-[continue to -(動詞の原形)] ~し続ける
-[reliable] 信頼できる、確実な
-[identify] ~を特定する、~(と同一)であると確認する、
-[stage] (病気の進行度合いを示す)段階、局面
-[dementia] 認知症

[KEYWORD]
-[reliable] 信頼できる、確実な
-[rely] 信頼する/頼る/あてにする、⇒(語源)[re]反復して + [ly]結びつく⇒(しっかりと結びついている)

*. a reliable way to identify early stages of dementia
 「認知症の早期段階を特定するうえで信頼できる方法」

1. The coach removed the unreliable pitcher from the game.
 コーチは、調子の定まらないその投手を降板させた。
-[unreliable] 信頼できない、あてにならない、安心できない

2. The company's cars are known for their durability and reliability.
 その会社の自動車は、耐久性と信頼性で知られている。
-[reliability] 信頼性、確実性
-[durability] 耐久性

コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

H☆Mさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

H☆Mさんの
カレンダー

H☆Mさんの
マイページ

???