高校生から始める「現代英語」
Leading advocate for Japan abductees dies ②
▲反訳練習
1.40年以上前、北に拉致された日本人女性の父親が亡くなりました。
日本人女性の父親 /The father of the Japanese woman
北に拉致された /who was abducted to North Korea
40年以上前 more than 40 years ago/ has died.
まとめると
The father of the Japanese woman who was abducted to North Korea more than 40 years ago has died.
2.横田滋さんはお嬢さんに再び会うこともなく金曜日に亡くなりました。
横田滋さんは /Yokota Shigeru
金曜日に亡くなりました。 / passed away on Friday
お嬢さんに再び会うこともなく /without being able to see his daughter again.
まとめると
Yokota Shigeru passed away on Friday 【without being】 able to see his daughter again.
3.数十年間、彼は日本人拉致被害者を戻すための運動の先頭に立ってました。
数十年の間 / For decades,
彼は運動の先頭に立ってました。 /he led a campaign
日本人拉致被害者を戻すための /to bring back Japanese abductees.
まとめると
For decades, he led a campaign to bring back Japanese
abductees.
▲作文しよう
①~すること無く without ~
両親に知らせずに結婚しないでください。
Please don't get married 【without informing】 your parents.
②連れ戻す bring back
あの歌はたくさんの幸せな思い出を呼び戻します。
That song 【brings back】 a lot of happy memories.
▲DISCUSSION (完全に合っているわけではありませんよ)
H: The story is so sad, it breaks my heart.
この話はとても悲しいく、私の心を裂けます。
S: It is hard for me to imagine how Mr. Yokota must have felt
living his life without seeing his daughter again.
I don't like to think about it.
横田さんがどう感じてか私には測りかねます。
娘に二度との再会出来ずに人生を送るなんて、それについて考えたくはありません。
H: I don't always know how to respond to tragic news stories like this.
I know there's almost nothing I personally can do to bring back the people who are missing.
私はこのような悲劇的ニュース記事にどう反応していいのか分かりません。
行方不明の人々を取り戻すために、個人的に私ができることはほとんどないのではかいかと思います。
S: Sometimes we can write letters or raise money for causes, however sometimes we all can do is respect and sympathize with grief of the families.
時に手紙を書き、目的のためにお金を集めたりすることもできますが、家族の悲しみに敬意をはらい、共感することもできます。
This story makes me appreciate my own daughter and my own family even more.
この話は私に自分の娘と自分の家族によりいっそう感謝しています。
H: Yes, I feel like calling my father in Kentucky.
I want to cherish the people in my life while we are still able to be with each other.
その通りですね。私はケンタッキー州の父に電話をかけたいです。
私たちはまだお互いにいることができる間、私の人生における人々を大切にしたいと思っています。
S: Indeed.
まさにそうですね。
語彙
tragic 悲劇の,悲劇的な,悲壮な,悲惨な,痛ましい
respect 尊敬する、自重する、自尊心をもつ
sympathize …に)同情する,同感する,共鳴する,賛成する,共感する
sympathy 同情,思いやり,あわれみ,同情心,悔やみ,同感,共鳴
sympathise を理解している、共感または同情を感じる
grief (死別・後悔・絶望などによる)深い悲しみ,悲痛,悲しみのもと
even more またさらに、もっとたくさんの
cherish (愛情をこめて)大事にする、かわいがる、大事にする、心に抱く
Indeed いかにも,実に,実際に,まったく、本当に
This story makes me appreciate. 使役のmake
--
・「must have] felt ここ 「マスト ハブ」とは言ってない様です。「マッタヴ」 felt と聞こえることがありました。 tは発音してなさそうなきがします。
フランスで言うリエゾンのようなものでしょうか
ここの部分本屋さんにあるテキストで確認しました。本屋さんありがとうございます。
ラジオ英会話12月号(平積み2つ→相当売れてる証)は 買ったからね。
拉致のニュースいつも耳塞ぎたくなります。悲しすぎます。
「地上の楽園」とか大っぴらに大嘘宣伝してた人もありました。
昨日は高速道路どこも渋滞でしたね、中央道小仏トンネルから大月JCTまでのろのろ、諏訪SA周辺にもみじありますが縮れて綺麗とは言えません。なので過去の画像で楽しんでます。
これも昭和記念公園のもみじです。(過去の)
公共交通機関を避けて車で出かけたのでしょうね。
諏訪周辺の紅葉も縮れていますか、残念ですが、全国的の様ですね。
ですからずっと気にしていました。
街頭活動をされていたご両親にもお目にかかった事があります。
でもその時期に北朝鮮に気づいた人はあまりいなかったと思います。
高校生から始まる現代英語はその時のニュースを扱っていて、いろいろ考えさせられる事が多いですね。
北朝鮮拉致問題は このままでは 国民全体の 心残りとなってしまう… 解決してもらいたい事が 政府、人任せだと、はがゆいばかりデス…
dictationでは 聞こえない音に 想像力を働かせねば…デスね。 昔よりは 回数重ねて 少しは マシになりマシタ?!…つもり💦デス
諏訪湖近くの歴史的建造物の大浴場(温泉ではない)は、とても良かった記憶があります。
スタバは、手話でやり取りするお店が数店あると新聞にありました。手話はコロナ時代にぴったりかもしれません。
英語でアイスティはiced teaですが、発音するときはdがtに吸収されて「アイスティ」になると習いました🐧