close_ad

kurimaさんの おぼえた日記 - 2019年8月31日(土)

kurima

kurima

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1フレーズ

[ 8月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
28 29 30
31
1 2
3
4
5
6
7 8
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21
22
23
24
25
26 27
28
29
30
31
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2019年8月31日(土)のおぼえた日記

le samedi 31 août 2019

応用編2019年5月Leçon 15,16  Le cave à saké 酒蔵 (1/5)


-今日の文法-
Le fait[t] que...
「~ということ」

◎Le fait que + subj. / ind.


きょうの会話では 直説法

Cela explique le fait qu’on ne voit pas de rizières à côté des brasseries de saké.
「それは、日本酒の醸造所のとなりに田んぼがないということが説明している・物語っている」という文で出て来ました

この文ではqu’on ne voit pas と直説法が用いられていますが、que以下の文で接続法が使われることもあります。Le fait que の表現が文中でどのような役割をするかによって、【直説法】を使うか【接続法】を使うかを判断します


◆一般に、Le fait que を含む句が『主語』になる場合には、接続法が使われる

Le fait qu’elle soit revenue est rassurant.
彼女が帰ってきたことは、安心だ

ただし、
Le fait qu’elle est revenue としても、間違いではありません

◆会話の中のように、le fait que を含む文が『補語』になっている場合には、一般に直説法を用いることが多いようです


⇒8/24の日記(L11,12 マンガ喫茶)
Le fait que les pièces *soient minuscules semble beaucoup les amuser.
ひとつひとつの部屋がとても小さいことが、フランス人たちをとてもおもしろがらせるようです   【主語】

Dans le dialogue, Élodie est surprise et gênée par le fait que les cloisons entre les pièces ne *sont presque pas plus isolants qu’un paravent. 
会話の中でエロディは個室を仕切る壁がついたて1枚で仕切られているのとほとんど変わらないということに驚き戸惑っていました。

surprise et gênée par le fait que...
前置詞 La préposition introduit un complément【補語】.


※一方、第7課、第8課のスーパー銭湯の会話の中でエロディが言っていた
Cela n’a rien à voir avec le fait qu’elles soient japonaises.
(周りにいたのが)日本の女性だったことは、何も関係がない

接続法になっていた。これは、エロディが消極的な感想を言っている『理由や根拠ではない』ので、『ただそうした事実を伝えていることを示すため』に接続法が使われている

↳この解説の前半は理解できるが、『ただそうした事実を伝えていることを示すため』はよく理解できない... これまで、接続法は話し手の主観を表す節の中で使われると学んだ...。その理解だけの方が、個人的にはわかりやすい  要確認
 


◎le fait de + inf.

Le fait d’être gentil ne suffit pas.
親切であることだけでは十分ではない



************************


◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
   
(Deutsch)

brauchen [ ˈbʁaʊ̯xn̩ ] ~を必要とする
heißen [ ˈhaɪ̯sn̩ ]  ~という名前である
kosten [ ˈkɔstn̩ ]  値段は~である
weinen [ ˈvaɪ̯nən ] 泣く
funktionieren [ fʊŋkt͡si̯oˈniːʁən ] 動く・作動する


◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
kurima さん
0人
役に立った

コメントをありがとうございます
酒蔵のタイトルですね!この後は、トイレなのですよ…。このシリーズは伝統工芸や僧坊などの伝統的なものと、スクランブル交差点とかマンガ喫茶とか、今の日本を表しているものがテーマになっています。2018年の再放送なので、再々放送はないかもしれないと思い、遅れて復習しています。
7月から井上美穂先生がやって下さっている「フランス語でおもてなし」が実践的な会話に役立つ、いわゆる「おもてなし」シリーズでしょうか。
2019年9月2日 0時4分
mytakaha219 さん
1人
役に立った

タイトル名が新鮮で、結構聞いてみたいなという思いにさせられますね。中国語やハングルでは「おもてなしの○○」と題する日本紹介の講座がありますが、内容的にはそのフランス語版なのでしょうか?
2019年9月1日 2時17分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記