・・・・・・・My Diary(カムイミンタラ)・・・・・・
私が住んでいる地域は上川盆地と呼ばれている。上川盆地の周辺には大雪山連峰や十勝岳連峰がある。私の家からは大雪山連峰を一望できる。大雪山連峰の主峰が旭岳である。
その旭岳はわが家の真正面に位置している。だから私は日々旭岳を眺めて生活している。
朝、旭岳の背後の空が赤く染まる。やがてそこから大きな太陽が昇ってくる。
大雪山連峰は絶好の水墨画の題材である。
アイヌの人たちは大雪山連峰を「カムイミンタラ」と呼んだ。
「カムイミンタラ」とは「神々が遊ぶ庭」を意味する。
白く輝く大雪山連峰は荘厳で神秘的である。
The area where I live in is called Kamikawa Basin. There are Taisetuzan mountain range and Tokachidake mountain range around Kamikawa Basin.
I can overlook Taisetsuzan mountain range from my house.
The highest peak of the Taisetsuzan mountain range is Asahidake.
Asahidake is located in the direction of our housefront. Therefore I live while looking at Asahidake every day.
The sky of the rear of Asahidake turns red in the morning. The big sun rises from there soon.
The Taisetsuzan mountain range is the perfect subject of the suiboku-art.
People of Ainu called Taisetsuzan mountain range "Kamui-mintara".
It means "the garden where gods play".
The Taisetsuzan mountain range which is shining white is solemn and mysterious
今まで水墨画に接する機会がなかったのですが、
いろんな描き方をsuibokuさんの作品から楽しめています。
雄大な山ですが柔らかさを感じます。