■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

有庵太さんの おぼえた日記 - 2018年7月6日(金)

有庵太

有庵太

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1598フレーズ

[ 7月のおぼえたフレーズ ]

74 / 10

目標設定 目標達成
1 2
3
4
5
6
7
8 9
10
11
12
13
14
15 16
17
18
19
20
21
22 23
24
25
26
27
28
29 30
31
1
2
3
4
このユーザの日記をフォローしよう!

おぼえた日記

2018年7月6日(金)のおぼえた日記

Friday, July 6, 2018
 Good Morning! How's your everything? It's cloudy this morning. It's so cold. 降り続いていた雨は一旦止んで小康状態ですね。ただし、相変わらず寒い。7月なのに気温7℃ってどういうことかね。朝からストーブ炊いてます。寒いのはがっかりと言うかうんざりだね。This cold is too much for me.


 おもてなし基礎英語
 I can’t help it. だって、どうしようもないのよ。
 What do you do? お仕事は何ですか?
 Do you have any ideas? 何かアイデアはある?
 Can I get to the bathroom? トイレに通して貰っていいかな?

 遠山顕の英会話楽習
 Dialog7 The Cooking Club
 We meet on the fourth Friday. 
 第4金曜日に集まっているんだ。
 Dialog8 The Sheep’s New Hobby
 I’ve developed an interest in volunteer work—to look for lost
 lambs.
 ボランティア活動への関心を持つようになったの―迷子の子羊を探すね。

 ラジオ英会話
 Lesson 56
 We’ve been shopping all afternoon, so I told her I needed
 a coffee break.
 僕たちはずっと買い物をしていたから、僕は妻にコーヒーブレイクが
 必要だと言ったんだ。
 Lesson 57
 Actually, I knew the ending already because I had read the book.
 実は、僕は本を読んでいたから結末はもう知っていたんだ。
 Lesson 58
 I will have finished it all by then.
 それまでに全て完成しているでしょうから。
 Lesson 59
 Yeah. I thought the keeper was brilliant today.
 えぇ、今日のキーパーは素晴らしいと思ったわ。

 入門ビジネス英語
 Lesson 23 緊急の用ができたことを伝える 
 Sorry, Emma, something has come up.
 ごめんなさい、エマ、ちょっと用事が出来てしまいました。
 Lesson 24 最後にお礼を言う
 You’ve given us a lot to think about.
 いろいろと考える材料をいただきました。

 今週も何とかやりきったね。今日は少し朝はゆっくりできるけど、ゆっくりしすぎて消えない様にしないとね。ストリーミングは月の最後だから、遠山先生の講座ではまた歌をやっていたね。Beach Boysの"Graduation Day"をやっていたけど、あの歌をきっちり歌うのはなかなか難しいね。しかも、アカペラだからさ。遠山先生やジェフさん、キャロリンさんは歌が上手いよ。発声自体がいいから、当然歌も上手くなるよ。今週も雨が続いたので、The Beatlesの"Rain"から、少し

 Rain, I don't mind
 Shine, the weather's fine

 では、See you next week. Bye!

有庵太(You and I)

 

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索