我上星期去了上野公园逛逛,参观了东京都美术馆。在那里正举办着“大都会艺术博物馆(Metropolitan Museum of Art)的古代埃及展”,展示着古代埃及的女王和女神文物。因为那展的主题是女性,很多女的客人来了,她们热情地参观了漂亮的装饰品。
以后我去了国立科学博物馆参观了“太古的哺乳类展”。太古的日本列岛有很多大哺乳类,比如说大象,我感到意外。
举办ju3ban4古代du3dai4埃及ai1ji2女王nv3wang2女神nv3shen2文物wen2wu4女性nv3xing4装饰zhuang1shi4科学ke1xue2哺乳类bu3ru3lei4列岛lie4dao3象xiang4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月25日追補
上記の文章を中国の学生さんが以下の様に添削して下さいました。「的」を抜かしていたり、「让」が思いつけなかったり、その他いろいろ、今回も勉強になりました。花江ちゃんさん、学生さん、ありがとうございます。
我上星期去上野公园逛了逛,参观了东京都美术馆。在那里正举办着“大都会艺术博物馆的古代埃及展”,展示着古代埃及女王和女神的文物。因为那个展览会的主题是女性,所以很多女客人都来热心地参观了漂亮的装饰品。然后我去了国立科学博物馆参观了“太古的哺乳类展”。在太古时代日本列岛有很多大型哺乳类动物,比如说大象,让我感到非常意外。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は先週上野公園をぶらぶらし、東京都美術館を参観した。そこでは「メトロポリタン美術館の古代エジプト展」が開催されており、古代エジプトの女王と女神の文物が展示されていた。この展覧会の主題は女性なので、たくさんの女性客が来ていて、美しい装飾品を熱心に参観していた。
その後私は国立科学博物館へ行き「太古の古代哺乳類展」を見た。太古の日本列島にはたくさんの大型哺乳類、例えば大型象がいた。私は意外に思った。
「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」
ファラオ(王)として20年間国を治めたハトシェプスト女王を中心に、様々な女神をも紹介。装飾品や化粧道具などのデザインも美しく楽しめた。私は「四大文明」に興味があり、関連する展覧会・講演会に出かけてみるが、エジプトだと女性が多い。若い方もかなり見受けられる。それに対して、中国は男性が多い。中高年の方が熱心に来られている。その理由は何だろうか。
東京都美術館 残念ながら9月23日で終了です。
神戸市立美術館 10月13日~2015年1月12日まで
関西方面の皆様、ご興味があればお出かけ下さい。
http://met-egypt2014.jp/
国立科学博物館 「太古の哺乳類展」 10月5日まで
恐竜がいた時代にも哺乳類はいたが、夜の世界にひっそり生きている小さな鼠みたいな動物だったそうだ。恐竜絶滅後、哺乳類の一部は大型化し、当時大陸と地続きだった日本列島にも移動して来た。日本史の参考書には「北からマンモスが、南からナウマン象がやってきた。」と書いてあるが、発掘された骨や実物大の再現模型で、その大きさが体感出来た。中には日本橋浜町(明治座前)で発掘されたものもあり、太古の昔には東京辺りにもナウマン象が実際にいたんだなあと、ぐっと身近に感じた。
特別展以外の常設展示もなかなか楽しかった。特にはやぶさが採取したイトカワの微粒子を顕微鏡で見られ感激。また現在は日本館と呼ばれている旧本館は、ネオ・ルネサンス様式の洋館で重要文化財。内部も大変美しい。
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2014/honyu-rui/
http://www.kahaku.go.jp/index.php
渡井はジョッキ一杯のビールと焼酎お湯割り1-2はいしか飲みません。食事もちゃんとしたいですが、酒のさかな程度(結構食べます)は丁度のようにも思います。どちらでも楽しいです。
上野の美術館を散策されたのですね。私の記憶では北斎の展示会も行われているような気がしますが。
話は変わりますが、中国語の「了」の使い方は難しいですね。
「我上星期去上野公园逛了逛」は连动句なので、中心語は逛に該当し、去は移動手段なので過去形に該当する「了」は中心の語に該当する逛の後につけるのです。
汉语的语法跟日语不一样 所以 不容易理解
你能参观各种各样的展览会和美术展什么的。
很遗憾的是我的地方一件展览会也没举行。
我真羡慕你啊!