close_ad

トレミーさんの おぼえた日記 - 2024年7月20日(土)

トレミー

トレミー

[ おぼえたフレーズ累計 ]

3990フレーズ

[ 7月のおぼえたフレーズ ]

63 / 300

目標設定 ファイト!
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
このユーザの日記をフォローしよう!

この日記をフォローしているユーザ

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

1.
Did anything stand out compared to your expectations?
2.
Caspar, remember to feed Umi tonight.

おぼえた日記

2024年7月20日(土)のおぼえた日記

I like to look at the stars at night.
http://gogakuru.com/english/phrase/285233
私は夜空の星を眺めるのは好きよ。
他動型「動詞+目的語」の目的語を to 不定詞・動詞 -ing 形で拡張していきましょう。目的語は動詞の「対象」を表す文の要素。動詞の対象はバラ・イヌ・ネコなどの単純なものばかりではありません。この文のように「夜に星を眺めること」といった動詞句的な内容も対象になりえます。動詞句的内容が対象になるとき候補になるのは、to 不定詞と動詞 -ing 形。ここでは to 不定詞が使われ、「夜に星を眺めることが好き」となっています。looking at the stars at night でもかまいませんが、この場合、実際に見ている・見ていることをリアルに想像している感触となります。

I'd like to gain insight into the process of investing in startups.
http://gogakuru.com/english/phrase/284623
スタートアップ企業への投資プロセスを深く理解したいと思います。
gain insight(s) into ~ は「~を把握する」という意味のフレーズです。物事の本質を深く理解する・見抜く、物事を掘り下げる、というときに使われます。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記