昨日の福寿草をより近くで。
--------------------------------------------------------------------
【2010/1/31の英語5分間トレーニング・番組最後のメッセージ】
It takes time and effort to make your dream come true.
夢を実現するには時間と努力が必要なのです。
※「英語5分間トレーニング」は2009.3.30~2012.4.1まで
放送していたラジオ講座。番組最後に毎回流れていた
岩村圭南先生の言葉を、くり返し載せています。
-----------------
★ ラジオ講座 「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」
表情豊かな朗読の響きが耳に心地よくて好きです。
BGMや効果音でイメージが頭の中に広がっていきます。
2015年4月から火曜日の放送テーマは「日本の伝統的笑い!落語」。
本日のタイトルは…
↓
"Tokubei the Boatman"
(船徳)
↓テキスト試し読み
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=09515082014
-----------------
・ラジオ講座で発声。できる範囲で音を聞きながら言葉の書き取り。
(独・西・仏・伊・韓・中・英・露)
ながら聞き、オウム返し、走り書き。
さっそくサイトを見てきました。本当にすごいですね!
実は毎年撮影しているときに、花に光が集まって明るいな~と
感じていたのです。この理由を知って、納得しました。ありがとうございます。
http://www.octv.ne.jp/~fly_fly/shizen2/fukujusou.html
小さな小さな福寿草ですが、近くで見るとこんなにも精一杯広げているのだなと見入ってしまいました。はい、かなりしゃがまないと撮れなかったのでいつも以上にガンバリました…
日々めざましい成長を見せてくれる自然の力に、いつも元気づけられています。
小さな花がいっぱいに開いて、光やパワーをぐんぐん集めているようですね!
本当に、まるでスポットライトが当たっているかのように花が輝いていました!
この鮮やかな黄色を見ていると、ようやくやってきた春に心が明るくなります。
一生懸命広がって咲いている姿が私もとても好きで、励まされています。
暖かい日差しを少しでも逃がさないようにと、花びらをいっぱい広げて
受け止めているようですね。
まるで春のヒマワリのよう。
もしかして例のスタイルで撮ったんですか?^^
まるでスポットライトが当たっているみたい★☆。.:*:・゜