おぼえた日記

2022年12月3日(土)


令和4年12月3日



UNESCO has decided to add a group of traditional Japanese dances performed across the country to its Intangible Cultural Heritage list.
The United Nations cultural agency is holding a conference in Morocco's capital, Rabat.

Participants on Wednesday discussed Japan's nomination for the listing and unanimously decided to register the dances as intangible cultural heritage.

"Furyu-odori" are ritual folk dances accompanied by lively music. Japan's Cultural Affairs Agency says the dances have been passed down in communities for generations.




ユネスコは、全国で行われている伝統的な日本舞踊のグループを無形文化遺産リストに追加することを決定しました。
国連文化機関は、モロッコの首都ラバトで会議を開催しています。

水曜日の参加者は、リストへの日本の推薦について話し合い、全会一致で踊りを無形文化遺産として登録することを決定しました。

「風流踊り」は、にぎやかな音楽に合わせて踊る儀式的な民俗舞踊です。日本の文化庁によると、踊りは地域社会で何世代にもわたって受け継がれてきました

てまりん さん
風流踊りが、ユネスコ無形文化遺産に登録されたのですね。知らない踊りがたくさんあると思います。見たいですね。
2022年12月3日 17時14分
peko さん
風流踊りの追加が決定されたのですね。 日本の文化遺産は、数年前から増えてきましたね。
2022年12月3日 15時15分
gongongon さん
「風流踊り」みたことのない踊りがたくさんあります。
何処かのTV局でまとめて見せてもらいたいです。
どの局でも検討していると思いますが。
2022年12月3日 12時07分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

レインボウ101さんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

レインボウ101さんの
カレンダー

レインボウ101さんの
マイページ

???