おぼえた日記

2022年12月19日(月)

令和4年12月19日




A railway operator in northern Japan has begun running train service along the scenic coastline equipped with a table-shaped heater called kotatsu.
Sanriku Railway in Iwate Prefecture started the seasonal service this weekend.

About 20 passengers were seated at 12 such heater tables as the kotatsu train departed from Kuji station on Saturday.

A boxed lunch featuring sea urchin, abalones and other local delicacies was available as customers enjoyed winter scenes of the rugged coastline.

The operator will run the train on weekends and holidays through March 26 and the first three days of the New Year.




北日本の鉄道事業者は、こたつと呼ばれるテーブル型ヒーターを備えた風光明媚な海岸線に沿って列車の運行を開始しました。
岩手県の三陸鉄道は今週末から季節運行を開始しました。

こたつ列車が土曜日に久慈駅を出発したとき、約20人の乗客がヒーターテーブルなど12台に座っていました。

ウニやアワビなどのご当地グルメを盛り込んだお弁当をご用意し、ごつごつした海岸線の冬景色をお客様に楽しんでいただきました。

3 月 26 日までの土日祝日と年末年始の 3 日間は運行します




abalone     アワビ

peko さん
こたつ列車、一度乗ってみたいなあと以前から思っているのですが、なかなか実現できません。 楽しいでしょうね~。
2022年12月19日 22時43分
こたつ列車、乗ってみたくなりますね。
2022年12月19日 19時26分
あやこ さん
冬ならではですね。
アワビってabaloneっていうのですね。
2022年12月19日 13時27分
gongongon さん
コタツ列車に乗って駅弁を食べながら、窓の外の景色を楽しみたいです。
2022年12月19日 10時04分
てまりん さん
外は寒い中、コタツ列車でぽかぽか、いいですね。冬の風物詩ですね。ニュースなどで見る度、乗ってみたいと思います。
2022年12月19日 9時55分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

レインボウ101さんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

レインボウ101さんの
カレンダー

レインボウ101さんの
マイページ