令和4年12月26日
A winter pressure pattern around Japan has brought heavy snow to mountainous areas in northern and eastern parts of the country. Caution is advised against traffic disruption, as well as icy roads.
Weather officials say heavy snow fell from Thursday through Saturday, mainly in mountainous regions from Hokkaido to Kyushu. Some flatland areas, such as the cities of Nagoya and Kochi, have also seen snow accumulation.
Periods of snowy weather since December 17 have caused snow to accumulate more than three times the level of an average year in some areas.
As of 11 a.m. Sunday, 1.17 meters of snow on the ground was recorded in Engaru Town in Hokkaido, 96 centimeters in Oguni Town in Yamagata Prefecture, and 65 centimeters in Gujo City in Gifu Prefecture.
The current spell of heavy snow has peaked, but the winter pressure pattern continues. It is expected to bring intermittent heavy snow to mountainous areas.
日本周辺の冬の気圧パターンは、日本の北部と東部の山岳地帯に大雪をもたらしました。交通の乱れや凍結した路面には注意が必要です。
気象庁によると、北海道から九州にかけての山岳地帯を中心に、木曜日から土曜日にかけて大雪が降ったといいます。名古屋市や高知市など一部の平地でも積雪が見られます。
12 月 17 日以降の積雪により、平年の 3 倍以上の積雪量となった地域もあります。
午前11時現在、北海道遠軽町で1・17メートル、山形県小国町で96センチ、岐阜県郡上市で65センチの積雪を記録しました。
現在の大雪はピークを迎えましたが、冬の気圧配置は続きます。山間部では断続的に大雪が降る見込みです。
土曜日に名古屋の友人とLINE通話しました。友人が大雪だと言って写真を送ってくれました。短時間に積もって驚いたそうです。
しばらく雪が少なかったので、雪に対して警戒心が緩んでしまったのでしょうか。
ライフラインの確保はしてもらいたいですね。