レベルアップ ハングル講座(パターン別~) - ハングル訳テスト5問
/index.php?flow=haTest_select&prid=219&mode=fromJapanese&number=5&bp=8
思わずニッコリ!言われて嬉しい♪ - 和訳テスト5問
/index.php?flow=haTest_select&cid=52122&mode=toJapanese&number=5&bp=5
「通訳式トレーニングでステップアップ!」No.1 - リスニングテスト5問
/index.php?flow=haTest_select&cid=74584&mode=listening&number=5&bp=5
ケリのひな、親鳥と変わらないくらいになりました。(5/7撮影)
4月11日のおぼえた日記で、お母さんに叱られてた子なんですよ。
大きくなりました^^
それもまた彼らの生きる世界・環境なのですね。
風鈴さんの日記によると、人間の傍で子育てをする事で
天敵から守るという策を講じているそうです。
今回のヒナは残念でしたね。ㅠㅠ
それでもめげずに たくましく生き抜いてほしいです。
本当に雛とは思えませんね?
でも、カワ(・∀・)イイ!!
ツバメが卵を産みました。おとといまでは巣も無事でした。
昨日見ましたら巣が壊れて半壊して雛が二匹落ちてました。
うっすらと毛も生えてました。残念です。
多分、猫とか蛇のせいではなく自然に巣が壊れたものと思われます。
また、巣を作りなおして雛を生んでほしいです。