Le dimanche 4 décembre 2011
きょう、やっと12月のテキストを買ってきました。
ラジオの「まいにちフランス語」に「フラふら書簡」という連載がありま
す。今月は荻野アンナさんから小倉孝誠さんへの手紙で、とっても素敵な文章
がありました。
平日はパリでカフェを営み、週末は田舎に購入した家を自分で修復している
ソシエ夫妻の話です。
考えてみると、ソシエ夫妻は働きっぱなしです。月曜日から金曜日までは都会
で、おかねになる労働。週末は田舎で、お金にならない、というよりお金をか
けてする労働。ふたつの場所とふたつの労働を持つのは、日常と非日常のバラ
ンスがとれる、人間らしい豊かさかも知れません。
フランスの人々は生活の楽しみ方を知っていますよね。自分の人生に責任を
持っているというか。そんなフランスの人と国に憧れてフランス語を始めたの
だけれど、なかなか上達しないなー(^▽^;)
では時事ネタでフランス語クイズを
1)L'euro a commencé à circuler en 2002. En France, il a remplacé le
franc.
ユーロは2002年に流通し始めた。フランスでは、それ(ユーロ)はフラン
に取って代わった。
circuler : (貨幣などが)流通する
commencer à + inf : ...し始める
remplacer : (人・もの)に代わる
2)En mai 2010, le cours de l'euro a baissé face aux autres monnaies.
2010年5月、ユーロの相場は他の通貨に対して下がった。
cours : (男)相場 / monnaie : (女)通貨
3)L'UE a financé la Grèce.
EUはギリシャに財政支援をした。
financer : (事業に)出資[融資]する、資金を供給する
4)Cette année en juillet, l'euro a chuté sous la barre des 110 yen.
ことしの7月、ユーロは110円の大台を越えて(大台の下に)急落した。
chuter : 落ちる、下落する
barre : (女)(数量表現での)線、一定数値、大台
5)Les pays européens ont décidé de financer à nouveau la Grèce.
ヨーロッパ各国はギリシャへの新たな財政支援を決定した。