close_ad

チ-ちゃんさんの おぼえた日記 - 2016年6月17日(金)

チ-ちゃん

チ-ちゃん

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1886フレーズ

[ 6月のおぼえたフレーズ ]

24 / 30

目標設定 ファイト!
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2016年6月17日(金)のおぼえた日記

   穴八幡宮の布袋様
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 After crossing Verbena Mountain and the Valley of Kurikara,
We reached Kanazawa on the fifteenth of the seventh month.We
shared lodgings with a merchant named Kasho from Ozako.
I had heard vague reports of one Issho,a man devoted to our
art,who had established something of a reputaition;but he had
died young in the winter of the previous year.On the occasion of
a memorial service offered by his elder brother,I wrote:


Shake your tomb,reply!
My voice that weeps for you
In the autumn wind.

On being invited to a thatched hut:

The cool of autumn---
Every hand start peeling
Melons and eggplants!

On the road:

Redly,redly
The sun shines heartlessly,but
The wind is autumnal.


<金沢>
 卯の花山・くりからが谷をこえて、金沢は七月中の五日也。爰に大阪
よりかよふ商人何処と云者有。それが旅宿をともにす。一笑と云ものは、
此道にすける名のほのぼの聞えて、世に知人も侍しに、去年の冬、早世
したりとて、其兄追善を催すに、

    塚も動け我泣声は秋の風

      ある草庵にいざなはれて
 
    秋涼し手毎にむけや瓜茄子

      途中唫

    あかあかと日は難面もあきの風





おとなの基礎英語(Week10) 英訳テスト5問 - 結果
http://gogakuru.com/index.php?flow=enTest_select&cid=120410&mode=fromJapanese&number=5&bp=5

○ Calm down.
http://gogakuru.com/english/phrase/98872

○ Oh, I'm sorry to hear that.
http://gogakuru.com/english/phrase/98871

○ I've heard a lot about you.
http://gogakuru.com/english/phrase/98873

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
さぬきうどん さん
1人
役に立った

布袋様のお顔がとてもいいです。癒されますね。
2016年6月19日 15時45分
チ-ちゃん さん
1人
役に立った

ほととぎす鳴くや五尺の菖草  芭蕉
2016年6月17日 20時6分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記