おぼえた日記

2024年9月15日(日)

つづき

Was weiße Menschen nicht über Rassismus hören wollen aber wissen sollten, ist der programmatische Titel eines Buches von Alice Hasters. Ja, wir Weiße haben zuzuhören, haben Diskriminierungen wahrzunehmen. Aber die Kritik an der Ideologie der weißen Überlegenheit darf nicht zum Mythos der Erbschuld des weißen Mannes werden. Die Rede vom strukturellen, ubiquitären Rassismus in unserer Gesellschaft verleiht diesem etwas Unentrinnbares, nach dem Motto: Wer weiß ist, ist schon schuldig. Und deshalb sei Blackfacing, sei kulturelle Aneignung über Hautfarben und Ethniengrenzen hinweg nicht erlaubt. Verbote und Gebote von sprachlichen Bezeichnungen folgen. Das erzeugt falsche kulturelle Frontbildungen, Unsicherheiten und Abwehr. Eine Abwehr, die offensichtlich nicht nur zum rechten Rand, sondern bis weit in die Mitte der Gesellschaft reicht. Umso mehr bestätigt diese dann wieder den Rassismusvorwurf, ein Circulus vitiosus.



Und deshalb sei Blackfacing, sei kulturelle Aneignung
それゆえ差別的黒塗りメイクや文化の盗用は
über Hautfarben und Ethniengrenzen hinweg nicht erlaubt.
肌の色や民族の境界を越えて許されていない《状態受動》《接続法1式》

• Blackfacing ブラック・フェイシング(差別的黒塗りメイク)
• e Aneignung, -en 《ふつう単数で》(sich aneignenすること)《法》先占;《教・心》習得
• e Hautfarbe 皮膚の色、肌の色、皮膚色調
• e Ethnie, -n (言語的・文化的統一体としての)種族、民族、人種
• über et.4 hinweg ~4を超えて(向こうへ)
• erlauben 《jm. et.4》(~3に~4を)許可/容認する、許す;(事情などが)妨げとならない、可能にする、許す

Verbote und Gebote von sprachlichen Bezeichnungen folgen.
言語的記号の禁止や規則が続く

• s Gebot, -e (法律上の)規則、指示;(Befehl)命令
• e Bezeichnung, -en 記号、しるし、表示、標識;名称

Das erzeugt
それが原因となる
falsche kulturelle Frontbildungen, Unsicherheiten und Abwehr.
誤った文化的前線の形成、不確実性、反発の

• erzeugen 発生させる、(~4の)原因となる
• e Abwehr 抵抗;(内心の)抵抗、反発;拒否、拒絶;防御、防衛

Eine Abwehr,
反発
die offensichtlich nicht nur zum rechten Rand,
明らかに右翼の周辺のみならず
sondern bis weit in die Mitte der Gesellschaft reicht.
さらに社会の中心にまで達している(反発)《関係代名詞》

• offensichtlich 《陳述内容の現実度に対する話し手の判断・評価を示して》明らかに[~らしい]、見たところ/どうやら[~らしい]
• s Rand, Ränder 縁、へり、周縁、周辺、端、きわ;《比》限界
• reichen 《方向を示す語句と》(距離・長さ・高さ・深さなどが~まで)とどく、達する、延びている

Umso mehr bestätigt diese
それだけいっそうこれ(反発)は証明する
dann wieder den Rassismusvorwurf,
さらに再び人種差別の非難(が真実であること)を
ein Circulus vitiosus.
悪循環である

• umso それだけいっそう、それだけいよいよ/ますます
• bestätigen (~4が真実・有効なことを)確認する、証明/立証する
• r Vorwurf, ..würfe 非難、咎め立て
• r Circulus vitiosus, ..li ..si (Teufelskreis)《比》悪循環


つづく

_________________________________________________________

今回は第7段落後半。


Und deshalb sei Blackfacing, sei kulturelle Aneignung über Hautfarben und Ethniengrenzen hinweg nicht erlaubt.

↑この文が接続法1式で書かれているのはなぜなのかよくわかっていません。



sprachliche Bezeichnungen が指している意味もよくわかりません。


話の筋も見えたり見えなかったりで、この文章を読むのにくたびれましたが、読み通すだけの体力は身に着けたいので、もうひとがんばりです(汗)。






















(らくがき)
今年の隅田川駅貨物フェスティバルが中止になってしまいました(泣)。

お詫び 「隅田川駅貨物フェスティバル 2024」開催中止のお知らせ
https://www.jrfreight.co.jp/info/2024/files/20240913_03.pdf

原因はおそらくこれですね。
JR貨物 すべての貨物列車運行停止 未確認の車両が新たに300両
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240911/k10014579221000.html

輪軸組立作業における不正行為の発生について
https://www.jrfreight.co.jp/info/2024/files/20240910_02.pdf

輪軸組立作業における不正行為の発生について【対象件数の追加】
https://www.jrfreight.co.jp/info/2024/files/20240912_01.pdf






















(らくがき)
精神的に少々疲れているのですが、そんな時こそ気分転換にヘンデルのオルガン協奏曲から・・・

Organ Concerto in G Minor, HWV 310: III. Andante e larghetto
https://www.youtube.com/watch?v=U5lvBqx8xvg


このギエルミ盤が私のお気に入りです。

ぱおきち さん
kayさん、ありがとうございます。
話の筋を見失うと、急に頭が回らなくなって、読み方も雑になってしまいました。そういう時こそ丁寧に読むことを楽しみたいと、気持ちを新たにしました。

1.そうでした。ダメですね。全然思いつかないし、調べもしませんでした(汗)。
2.なるほど、「言葉狩り」もノートにメモさせてもらいます。
2024年9月26日 10時05分
kay さん
ぱおきちさん。

1. sei es A, sei es B; 「A であれ、B であれ」(認容の要求話法)
2. sprachliche Bezeichnungen: 「言葉狩り」が浮かんできましたが、外しているかも。

2024年9月18日 9時41分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

ぱおきちさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

ぱおきちさんの
カレンダー

1
4
5
6
7
8
14
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
28
29
30
1
2
3
5
ぱおきちさんの
マイページ

???