Early morning walk where animals connect people
There are more than 10 stray cats living on the walking trail. Some of the people who walk this trail carry food with them and feed the cats when they see them. The black cat, which lives at the university on the southern end of the walking course, is always surrounded by several people. These people seem to gather around the black cat at a certain time.
The stray cats seem to learn our faces after we feed them a few times. When we walk by, they meow and come up to us on their own. When we stop, they rub themselves against us and greet us. They are really cute. When we play with the cats, some people come over to talk to us.
There are also many people taking their dogs for a walk. Yui, a female corgi, seems to be a favorite of ours and always comes running when she sees us. Even I, who had no interest in fat corgis, was charmed by her cuteness. Today we met another corgi, Colon, for the first time. We got to know him through Yui. He is a cheerful boy and jumped on us. The black dog that the foreigner had was also very smart and did not bark back no matter how many other dogs barked at her. I hope she lives a long life.
Animals like dogs and cats connect people on this early morning walk. Not only is it good for our health, but it also fills us up mentally.
動物が人を結ぶ早朝ウォーキング
ウォーキングコースには野良猫が10匹以上住み着いている。このコースを散策する人たち中には餌を持ち歩いていて、猫を見かけたら餌をやる人たちがかなりいる。ウォーキングコースのちょうど真ん中になる南の端に立つ大学に住み着いている黒い猫は、いつも何人かの人たちに囲まれている。この人たちは黒い猫を中心に決まった時間に集まっているようだ。
野良猫たちは、何度か餌をあげると顔を覚えるようで、私たちが歩いているとニャーニャー鳴いて自分達から近寄って来る。立ち止まると、体を擦り寄せてきて挨拶してくれる。本当にかわいい。猫たちと遊んでいると何人かの人たちもやってきて話をすることがある。
また犬を散歩に連れている人たちも多い。メスのコーギーのユイちゃんは、私たちがお気に入りのようで、いつも見かけたら走って来てくれる。ちょっと太めのコーギーに興味がなかった私もその可愛さに魅了されてしまった。このユイちゃんと通じて知った別のコーギーのコロンちゃんとも今日初めて出会った。元気な男の子で、私たちに飛びついてきた。外国人が連れていた黒いワンちゃんもどんなに他の犬に吠えられても吠え返さないお利口さんだ。14歳だそうだ。長生きしてほしいな。
犬も猫も動物が人を結ぶ早朝ウォーキング。健康に良いだけでなく、精神的にも私たちを満たしてくれる。
例えば庭を持たないので、ミヤマタカネさんの事情は知らなかったです。野良猫がこういう被害をもたらすこともあるのですね。
そういえば散歩道に猫の糞は見当たらないです。どこでトイレをしているのかな?きっと縄張りとあるのでしょうね。
『動物が結ぶ早朝ウオーキング』素敵ですね。
ウオーキングは 健康に良いうえに 精神的にも
心豊かにしてくれますね。
早朝ウォーキングは本当に心身共に健康にしてくれますよね。
14歳の黒いワンちゃんも長生きしてほしいです。
私は遠くから眺めるのみです🐧🍒
There are mixed reactions.
大変申し訳ございませんが、ニャンコちゃんは見てるだけなら可愛いのですが…
生身の生き物ですから粗相もしまして…
以前、庭の土を耕してチューリップの球根を沢山植えこんだのですが、土が柔らかいのを幸いに、のらニャンコのトイレとされて、臭いの、臭いの、さらに土も引っ搔きまわされ、チューリップ畑は無残な状態に… 最近はその場所に球根を植えるの諦めました。
I think I’m good at communicating with dogs, and memorizing their name much easily than human children’s name.
The other night, I met a cute Spaniel on my way home, the owner told me that, that day was her first birthday, and her name was “Happy”.
ハッピー、また空いたいなぁ。
でも、起床後すぐはウォーキングに出かけるのは控えましょう。 早朝は交感神経が活発化しはじめ、血圧が急に上昇します。そのため、血管系の病を引き起こすリスクが高まります。
起床後1時間以内は朝ウォーキングを行わないように注意しましょう。
1時間位はは、歯を磨いたり、トレーニングの身支度をし水を飲んでから出かけましょう。
ペットちゃんどおしも仲良くて、交流している様子がまた可愛いですね。
休日の広場では日頃お仕事などでお忙しい方もペットちゃんのおかげでのんびりと過ごせていてとてもよい雰囲気です。