close_ad

テッサさんの おぼえた日記 - 2015年2月19日(木)

テッサ

テッサ

[ おぼえたフレーズ累計 ]

34フレーズ

[ 2月のおぼえたフレーズ ]

0 / 30

目標設定 ファイト!
1 2
3
4
5
6 7
8 9
10
11
12
13 14
15 16
17
18
19
20 21
22 23 24 25
26
27
28
このユーザの日記をフォローしよう!

この日記をフォローしているユーザ

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2015年2月19日(木)のおぼえた日記

☆しごとの基礎英語 シーズン2 #176

※聞き取りにも時々挑戦してみる & 時々(意味の通る)変な訳を楽しんでみる

[主な登場人物 … アキ ・ チャド ・ ユミ ・ 三木部長 ・ ミズ・ハワード ・ Amy]

@ビルさんから電話。

チャ:ビルが、問題個所を修繕したものが2週間ほどでできるってさ。

部:He really came through for us . さすがビル!
  俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれるあこがれるゥ!

  ※come through ~:~を成し遂げる・やり通す

ハ:Okay . We are almost out in the clear . Good work , everyone !
  よーし。危機はほぼ脱したわね。みんな、よくやったわ!

   ※in the clear:危険を脱して

  Let's give us (our)selves a big hand . 拍手~!(バンザーイ!) パチパチパチ

   ※give 人 a good/big hand:人に盛大な拍手を送る

  Now everyone back to work . じゃ、みんな仕事に戻って。

 @と、この前の侵入者(H・E社のヴィナイさん)が再び。

ヴィ:Can you tell me when we __ __ __ __ FuroOK ?
  フロオケをいつ再納入できるか教えていただけませんか?

Q.取引先に修正した商品の納入予定を伝えるには?

[アキの答え]

We are able to give you a new replacement in two weeks .

[今日のキーフレーズ]

We will be able to provide the replacements by the beginning of next month .
来月の初めには修正した品をお渡しすることが出来ます。

 ※will を「~だろう・かもしれない」と考えないように。
  → これからのことを見通す「目」のwill
  ・We will soon make a brief stop at Tokyo Station .
   (新幹線のアナウンスで)この列車は間もなく東京駅に(短い)停車をする予定です。
  ・That'll be twenty dollars . 20ドルになります。
  ・My dad will be 53 this October . うちのおやじはこの10月で53歳になるよ。
  ・It will rain tomorrow . 明日は雨ですよ。

*

What a relief ! I will let my customers know .
あ~よかった!お客さんにもそう伝えます。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記