おぼえた日記

2024年11月2日(土)

I don’t paint any picture on large canvases now .
I only draw the picture letter size of postcard .
My friends have been painting on the large canvases and they held a group art exhibition at the municipal museum .
So, I worked as a receptionist at that and I’m able to meet some old friends too .
I felt to them with nostalgia .


私は今は はがきサイズの絵手紙だけを描いています、が友達は今でも大きなキャンバスに抽象画を描き続けています。
その友達のグループ展が市立美術館で開催されています、その受付をやりました。
様々な表現方法の作品があり、受付の前に楽しませてもらいました。懐かしい友達にも会いました。

写真:左側は案内のハガキです、 右側は展示作品の一部です、
右側上の段が 友達の作品です。
右側下段は130号のキャンバスにアクリル絵の具での作品です、作者は80歳過ぎのかたです、若々しい作品だとおもいます。

スッチー さん
何度か提案していますが、shaberitaiさんも個展をやってみてくださいよ。もし、やられるなら関東からでも見に行きますよ。
80歳でも感性豊かな方のようですね。
2024年11月3日 9時11分
Mちゃん さん
先生や仲間がなくなり私もやめ、今は付き合いありません。今でもお付き合い、いいですね。若々しい作品、皆お元気なんですね、何時までも仲良くね。
2024年11月2日 18時07分
siratama さん
私もやっと芸術の秋を感じました。
こういう場に行くと空気までも新鮮に感じ、とても良い刺激をもらえたのではないですか?
130号のキャンバスってどのくらいあるのだろうか、年齢に関係ないんですね。

2024年11月2日 15時21分
あやこ さん
イベントで受付のお手伝い!なんだか素敵です。
こういうお出かけっていいですね。
shaberitaiさんの絵手紙ももっといろんな人に見てもらえたらいいのに!
インスタグラムデビューなどいかがですか?
2024年11月2日 14時39分
peko さん
素晴らしいですね。大作が並んでいますね。懐かしいお友達にも会えて、良い日でしたね。以前もこの展覧会のお手伝いに行かれたのを覚えています。shaberitaiさんの素敵な絵手紙も、この展覧会の一角に展示させてもらえるといいのになぁと思いました。会員じゃないとダメかもしれませんが。見にきた人たちが身近な題材とすてきな色合いに感動すると思います。
2024年11月2日 12時36分
pretty naoko さん
趣味を通しての交流はいいですね。
しかも絵の趣味はいつになっても楽しめますね。
よく見るととても意味のある絵画のようですね。
2024年11月2日 11時25分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

shaberitaiさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

shaberitaiさんの
カレンダー

shaberitaiさんの
マイページ

???