おぼえた日記

2024年11月14日(木)

I saw a beautiful morning glow it was a spectacular sunrise that the colors and light in the eastern part of the sky when the sun first appeared .
A red sky at sunrise is said to be a sigh of rain .
It seems the weather is going to get rain tomorrow .

晩秋から初冬にかけての暖かくて穏やかな晴天を「小春日和」ということですが、今日は最高気温24℃で小春というより小夏(?)と言いたいくらいの天気でした。
今朝の6時半ころの東の空がオレンジ色に染まっていました、朝焼けは翌日が雨と言われています、天気予報でも明日は気圧の谷の影響で曇りや雨になる、とのことです。


写真:今朝6時半頃の東の空です。

peko さん
わああ、きれいな朝焼け。 こんな空を見て一日を始められるなんて、嬉しいですね。 六時半でこの空が見られるなら、早く目が覚めた日は外に出てみようかなと思います。
2024年11月15日 13時58分
あやこ さん
綺麗な朝焼けですね~。こんな空を見たら元気がもらえますね。
しかしここ数日の暖かさ。。。。
2024年11月14日 22時53分
スッチー さん
夕焼けかと思いきや朝焼けですね。最近こういう景色見ていません。こちらは寒くはなかったですがそれほどでもありませんでした。
2024年11月14日 19時44分
pretty naoko さん
変わり安いのは、女心と秋の空ですね。
明日は、もう雨のようですね。
素敵な空です。
2024年11月14日 18時44分
Mちゃん さん
なんて素敵な空でしょう!小春日和嬉しいですね。
2024年11月14日 18時24分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

shaberitaiさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

shaberitaiさんの
カレンダー

shaberitaiさんの
マイページ

???