A team of researchers has developed a brain-training system for the early detection of, and recovery from, a state of physical and mental frailty, which is a predictor of dementia.
The powers of attention and memory were found to have improved in elderly people who used the device utilizing finger pressure on a trial basis.
The researchers from institutions including Nagoya Institute of Technology (NITech) and Aichi Sangyo University are conducting further demonstrative studies in hopes their creation will assist in dementia prevention.
Frailty, which comes in three categories of physical, psychological and social, refers to a state of declined health due to various factors.
Once dementia has set in, no established medical method is currently available to stop its progression. It is believed, however, that there are good chances of recovery from a stage of frailty.
認知症の予備軍とされる心身の「フレイル(虚弱)」の早期発見、回復につなげようと、名古屋工業大や愛知産業大などの研究チームが、脳トレーニングのシステムを開発した。高齢者に実際に試してもらったところ、注意力や記憶力が改善。研究チームは「認知症予防の切り札になる」と、さらなる検証を続けている。
フレイルは、身体的、精神・心理的、社会的の三つがあり、様々な要因で衰えが表れた状態を指す。認知症を発症してしまうとその進行を止める医学的手法は現時点で確立されていないが、フレイルの段階なら回復できるとされている。
研究チームは、「第2の脳」とされる指先と脳の密接なつながりに着目。指を器用に動かせるようになれば脳が活性化し、フレイルの回復につながるのではないかと考えた
アプリゲームを通じ、指先の器用さの向上を図った。実際に、愛知県東海市の健康な高齢者14人を対象にこのシステムを30日間、毎日10分程度使ってもらったところ、加齢とともに低下していた注意力と記憶力がすべての人で改善が見られた。
という記事を読みました、脳トレは体力維持と共にとても興味のあることです。
写真:ここ数日さわやかな晴天が続いています、空も雲も 秋 そのものです、。
写真は昨日の夕方の 「サバ雲」と飛行機雲です。
私はピアノの練習をしているのに、ボケできました。やってなかったらもっとひどかったに違いないと思うことにします。
脳トレになるアプリ、入れなくてはと思いつつ、どれをいれたらいいやら。
私がやっている英語学習アプリ、最近数学コースができたんです。
母に勧めてみようかなと思っています(簡単なものからできるので)
脳も大事ですが、体の健康が基本ですね。
パソコンのキーボードは毎日打っているので、少しは脳トレになるのでしょうか。最近私はいろいろな固有名詞が出てこないことがたびたびあり、認知症に向かっているのではないかと不安に思う今日この頃です。