おぼえた日記

2013年11月3日(日)

难吗?
http://gogakuru.com/chinese/phrase/15747?m=1


★ 意識していなかったが、直説法と接続法で時制の一致の仕方が違う。なんて面倒な!

接続法をとる動詞:aimerais とか,  vouloir,  souhéter, préférer 辺りに注意!
ne croir pas, ne penser pas とかの否定形にも注意。
ひっくり返す疑問文も接続法。Pensez-vous que ~
désirer, souhaiter, peur, craindre, redouter, ordonner, exiger, supplier

直説法をとる動詞:croire, dire 辺りかな。
constater, observer, remarquer, penser, suposer, imaginer, affirmer, déclarer, persuader, éspérer,

La concordance des temps est la correspondance, nécessaire d'après le sens et la chronologie des actions, entre le temps du verbe de la proposition principale et le temps du verbe de la proposition subordonnée. La subordonnée exprime un fait qui peut être : antérieur, simultané, postérieur par rapport à l'action principale. Le tableau ci-dessous présente, toutes les correspondances possibles. Selon le degré de réalité, la condition éventuelle, le doute, etc. on utilisera un mode ou un autre.

le verbe de la subordonnée est au subjonctif.  従属節が接続法になるのは、

* 接続法:4つ … 単純未来・条件法現在がない!
接続法現在(形は ils で、つまり現在形に似ていて、ions とかだけに注意)
接続法過去(形は aie とか sois とかで作る複合過去)
接続法半過去(形は er 動詞ならâ、ir 動詞ならî、être・avoirならû がある)
接続法大過去(形は â とかで作る複合過去)

(1) Si la principale est au présent ou au futur,
主節が現在形か未来形なら(直説法の主節が現在や未来なら、なんでも有りだが)
la subordonnée se met :

① 事実が現在か未来なら : 従属節は、接続法現在にする
   * もし直説法なら、事実が現在なら現在形で、事実が未来なら単純未来で
- au présent du subjonctif si le fait est simultané ou postérieur

・Il veut que tu viennes tout de suite. 君がすぐ来ることを望む。
・Il préfère que tu viennes demain. 君が明日来ることを望む。
・Il voudra que tu viennes tout de suite. 君がすぐ来ることを望むだろう。
・Il préférera que tu viennes demain. 君が明日来ることを望むだろう。

② 事実が過去なら : 従属節は、接続法過去にする
   * もし直説法なら、事実が過去なら過去形
- au passé du subjonctif si le fait est antérieur

・Il doute que tu aies voulu le voir.

(2) Si la principale est à un temps du passé, la subordonnée se met :
主節が過去形なら (直説法なら、3つに分かれる)

① 事実が現在か未来なら : 従属節は、接続法半過去にする
   * 直説法なら、現在なら半過去、未来なら条件法現在
- à l' imparfait du subjonctif si le fait est simultané ou postérieur

・Nous avons voulu qu'il cédât immédiatement. 彼がすぐ止めることを望んだ。
・Il voulait que nous finissions le lendemain. 翌日に終わることを望んだ。

② 事実が過去なら : 従属節は、接続法大過去にする
   * 直説法の場合と考え方は同じ
- au plus-que-parfait du subjonctif si le fait est antérieur

・Il voulait que tu eusses écrit avant son départ. 出発前に書いていたと望んだ。

フランス語は第一外国語・・・と言いたいのに。憧れの言葉です!

第一外国語は英語ですね。今日、アメリカはサマータイムが終わりました。ヨーロッパと一週間ずれています。欧州と米国との違いみたいなものを知りたいし、さらに台頭してきている中国の状況も知りたいな、と思うしだいです。欲をいえば、イスラムとかの状況も分かると、もっと多角的にものごとを考えることができるようになるのに、と。休日なので暇なことを考えます ^^
2013年11月3日 12時44分
oniku さん
  niさん、フランス語は第一外国語ですか?私はフランス語は第三外国語でしたが、半世紀以上のことです。必要があればもう一度勉強してみたいです。
2013年11月3日 6時28分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

十姉妹-松さんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

十姉妹-松さんの
カレンダー

十姉妹-松さんの
マイページ

???