close_ad

サリーさんの おぼえた日記 - 2024年11月12日(火)

サリー

サリー

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1670フレーズ

[ 11月のおぼえたフレーズ ]

97 / 30

目標設定 目標達成
27
28 29 30 31 1 2
3
4 5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17 18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このユーザの日記をフォローしよう!

おぼえた日記

2024年11月12日(火)のおぼえた日記

Dienstag,12/November
Lektion16

「ふたつでひとつ、分離する動詞(後半)」

❶分離動詞8分離前つづり+基礎動詞)の分離条件
分離動詞を構成する基礎動詞が主語の隣に置かれて人称変化する場合に、分離する。

Was kauftst du ein?
君は何を買うの?

分離動詞では基礎動詞が主語の隣に置かれ、人称変化する。このキーフレーズでは、基礎動詞kaufen が人称変化してkaufst du となっている。そして分離つづりeinが文末に単独で置かれる。

ミニ練習
1)私はパンを買います。
Ich kaufe Brot ein.

2)私はバターを買います。
Ich kaaufe Butter ein.

3)私は卵を買います。
Ich kaufe Eier ein.

❷話法の助動詞+分離動詞
話法の助動詞があれば、本動詞は文末に不定詞の形で置かれるため、分離動詞であっても分離しない(不定詞の形で文末)

Morgen muss ich früh auf stehen.
明日は早くに起きなければならない。

話法の助動詞があると、本動詞は不定詞の形で文末に置かれる。本動詞が分離動詞の場合でも分離前つづりと基礎動詞に分離せず、不定詞のまま文末におかれる。

ミニ練習
1)私は一緒に行けるよ。
Ich kann mitkommen.

2)それはしばしば起こりうる。
Das kann oft vorkommen.

❸副文内の分離動詞
副文では、動詞が文末で人称変化する為、分離前つづりと人称変化をした基本動詞はひと続きのまま、分離しない。

Weißt du schon,du in berlin ankommst_
君はベルリンにいつ着くか、もう分かっている?

Weißt du schon のweißtは、動詞wissenが主語の「du」に合わせて人称変化したもので、こちらが主文になる。後半のwann du in berlin ankommstは主語があり、動詞が文末に来ているので副文。また、an|kommenという分離動詞が主語の「du」に合わせて人称変化し基礎動詞がkommst の形で文末に置かれている。つまり、副文では動詞が文末で人称変化する為、分離動詞であっても分離しない。

ミニ練習
1)彼が一緒に来るかどうか、もう、わかってる?
Weißt du schon,ab er mitkommen.

2)君は何時の離陸か、もう分かってる?
Weißt du schon,wann du abfliegest_

練習は力なり!
1)明日、お休み?
Hast du morgen frei?

2)明日、休みを取ることができます。
Ich kann morgen freihaben?

3)明日、他に誰が一緒に来るのか、知ってる?
Weißt du,wer morgen noch mitkommen_

●次の文に、指定すr話法の助動詞を入れて、文を書き換えましょう。
Morgen komme ich in München an.
明日、ミュンヘンに到着します。

Morgen will ich in München ankommen.

緑 Grün
黄色 Gelb
卵黄Eigelb
茶色Braun


コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記