close_ad

サリーさんの おぼえた日記 - 2024年11月13日(水)

サリー

サリー

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1667フレーズ

[ 11月のおぼえたフレーズ ]

97 / 30

目標設定 目標達成
27
28 29 30 31 1 2
3
4 5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17 18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

1.
他困的时候常喝咖啡。

おぼえた日記

2024年11月13日(水)のおぼえた日記

jueves,13 de noviembre

Lección17


Isabel: Mira allí,a la izquierda.

Emi: ¡El acueducto de Segovia¡¡Es enorma!

Isabel: Sí,es muy largo y muy alto,¿verdad?
Tiene unos dos mil años.Es para llver el agua desde la sierra hasata la ciudad.

Emi: ¿Me haces una foto?

Isabel: Sí,claro.¿Qué tal un selfi?


イザベル: あそこ、左側を見て。

エミ:セゴビアの水道橋だ!大きい!

イザベル: そう、とても長くてとても高いですよね?
およそ2000年も前の端なの。山から町まで、水を運ぶためね。

エミ:私の写真を1枚、撮ってもらえますか?

イザベル:ええ、もちろん、自撮りはどうでしょうか?

語嚢
alli あそこに a la izquierda 左に aqueducto㊚水道橋 enorma 巨大な largo,ga 長い alto ,ta 高い unos +数詞 約~ dos mil 2000 llvar 運ぶ、持っていく agua㊛水 desude ~から sierra ㊛ 山脈 hasta ~まで me 私に foto㊛ 🅂写真
qué tal+名詞? ~はどうですか? selfi㊚自分撮り

スペイン語のしくみ
動詞hacer「する、作る」
1人称単数(yo)のみ不規則な活用をする動詞。

単数                 複数  
主語       動詞        主語         動詞
yo hago nosotros,nosotras hacemos
tu hases vostros, vosotras hacéis
usted hace ustedes hacen
él hace ellos hasen
ella hace ellas hacen

君はここで何をしているの?       ¿Qoé haces aquí
私は食事を作らなければなりません。   Tengo que hacer la comida.

動詞hacerを使う様々な表現
質問をする   hacer una pregunta
予約をする hacer una reserva
運動をする hacer ejercicio
買い物をする hacer la compra

私に写真を撮ってくれますか?(私にme)
¿Me haces una foto?

君は私のお願いを聞いてくれる?
Me haces un favor?(親切な行為 favor)

色々な前置詞の使い方
a ~へ、~に

私は明日セゴビアに行きます。
私たちは映画館に行きます。
(前置詞aと定冠詞elは、つながってalになる。

de~から、~の
ペドロはセビリアの出身です。  Pedro es de Sevilla.
この車は私の母のです。 Este coche es de mi madre.
この本はモヤノ先生のです.   Este libro es del profesor Moyano.
(前置詞deと定冠詞elは、つながってdelになる。

en~の中に、~の上に、(乗り物)で
私たちは大学でスペイン語を勉強します。
Estudiamos español en la universudad.

机の上に鍵が1つある。
Hay una llave en la mesa.

私はマドリードに電車で行きます。
Voy a Madrid en tren.

con ~と一緒に
私は私の友人たちと食事します。
Como con mis amigos.

para ~のために
「~するために」と言う時には、paraの後ろの不定詞を続けます。
私は旅行をするためにスペイン語を勉強しています。

Estudio español para viajar.

desde ~から hasuta~まで
駅から空港まで
desude la estacu@on hasta el aeropuerto

deやcon等の前置詞と疑問詞を一緒に使う時には、疑問詞の前に前置詞を置きます。

この本は誰のですか?
¿De quién es esta libro?

君は誰と一緒に食事をするの?
¿Con quién comes?

副詞muy
「とても、非常に」という意味の副詞muyは形容詞の前に置いて使う。
とても長い muy largo           とても(高さが)高い muy alto
とても(値段が)高い muy caro とても面白い muy interesante

副詞と一緒に使う事もできる。
とても上手に  muy bien とても悪く  muy mal

z(zeta)

スペイン語のzは英語のthのように、舌の先を上の前歯にあててだすサ行音になる。

ce,ciと同じ発音。スペイン語にザ行の音はない。
カップ taza 腕 brazo 鉛筆 lápiz 光 luz

¡Practiquemos!
❶私は母と買い物をします。
Hago la compra con mi madre-

❷この辞書は私たちの先生(profsora)
Este diccionario es de nuestra profesora.
   

 









コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記