ようやく、今日からゴガクル復帰です。
残り10日余りで、8月分の英語学習を取り戻せるか?
子供のころの夏休みの宿題以上に難しい状況かも...
実家にいる間は、朝イチのリスニング30分が関の山。
脳みそがたるみ切ってます。
そうそう、ひこにゃんに会うために彦根城に行ってきました。
ついに念願の生ひこにゃんとのご対面♪
かわい~!
まさに "He's cute! Is he available?" な状況。
どうしてこんなに観光客がいるんだ?と驚いたけど、納得。
町おこしに「猫の手」を借りた見事な成功例だわ。
ニュースで英会話(2012/08/6~) 英訳テスト10問 - 結果
/index.php?flow=enTest_select&cid=73801&mode=fromJapanese&number=10&bp=5
○ You have to plan ahead if you want a comfortable retirement.
/english/phrase/27624
○ Hurry up! We go on air in 30 seconds!
/english/phrase/27632
○ He prepared carefully for the negotiations as the success of the company was at stake.
/english/phrase/27629
○ My wife said we should move to New York, but I argued against it.
/english/phrase/27628
○ Everyone wants to think their own child is above average.
/english/phrase/27626
○ He's cute! Is he available?
/english/phrase/27631
○ I started to live apart from my family when I was 18.
/english/phrase/27625
○ That Turkish restaurant has a really authentic atmosphere.
/english/phrase/27633
○ I don't think snoring can be considered grounds for divorce.
/english/phrase/27627
○ I'm tired of hearing you complain about your job all the time!
/english/phrase/27630
ゆるきゃら、楽しみは尽きないですね~。
ぐんまくん、お写真見てみました。ゆあみちゃんも、かわいい。
それで気が付いたこと。群馬と滋賀には、意外な共通点が!
「草津」「大津」がともに存在するんですね。驚きました~。
やっぱり音が大切ですよね。
とりあえずコツコツ、聞き続けようと思ってます。
まずは興味のある分野から。目指せ英語耳デス♪
ホントに落ち着かない夏休みですよね。
でも今年は、ようやくひこにゃんにも会えたし♪
ご想像にたがわず、写メールで自慢しまくりな日々です。
例文から世界が広がっていくとうれしいですよね。
妄想たくましく、日記を読ませていただきます~。
ひこにゃん戦略に負けない語学学習、みんなで頑張りましょう♪(笑)
リスニングは、ストレッチをしながらの30分なのでほぼ習慣です。
といっても実家にいる間のリスニングには、素材の選択が大切でした~。
甥っ子、姪っ子がかわるがわる質問攻め!「何してんの?」
返事をしながらでも聞き続けられる興味ある分野のモノでないと無理でした(笑)。
ただいまデス。久しぶりの彦根城、楽しんでまいりました。
写生に行かれたことがあるとのこと。
もと滋賀県民としてはうれしいお話です。
語学もなかなか予定通り進まなくてあせるけど、
適度に頭を休ませてやるのも、その間に脳内で情報が整理されて効果的、
とか聞いたことがありますし。ま、ぼちぼち行きましょ~♪
それにしても、生ひこにゃんに会えたなんて素敵。
記念写真、周りの人に自慢しまくっちゃいそうですね?^^
やっぱりkontaさんはすごい