close_ad

カンフーさんの おぼえた日記 - 2014年12月17日(水)

カンフー

カンフー

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 12月のおぼえたフレーズ ]

0 / 未設定

目標設定 ファイト!
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2014年12月17日(水)のおぼえた日記

Le mercredi 17 décembre 2014

 L'apprenti PHILOSOPHE「哲学入門」2問めのテーマは
  sagesse(f)賢明さ、思慮分別 / sage (adj) 賢明な、思慮分別のある

 "Sophia" en grec ancien signifie sagesse, et "philo" vient du verbe grec "philein", 《désirer》. Philosophie veut dire : 《désir de sagesse》.

 "Sophia" は古代ギリシャで賢明さを意味する言葉です。"Philo" は「欲する、…することを願う」というギリシャの動詞 "philein" からきています。Philosophieとは「賢明さを欲する(賢明であろうと願う)」という意味です。

 Dans l'Antiquité, la sagesse n'est pas une qualité ni une façon de se comporter, mais un ensemble de connaissances.
  se comporter:行動する、ふるまう
  une façon de + inf:…する仕方
  ensemble:(m)全体/調和、まとまり、統一
  connaissance:(f)[複数で]知識 / 知ること、理解

 古代、賢明さは性質でも、行動する方法(振る舞い方)でもなく、知識のまとまり(調和)でした。(??)

 Est sage celui qui sait : le savant. Car plus on connaît de choses, plus on est capable de bien diriger sa vie. Le mot 《sagesse》gardera le sens de savoir jusqu'au XVIIe siècle.
  savant:(n)学者
  diriger:指揮する、指導する / 経営[運営]する
  gardera:なぜ、未来形なのでしょう?

 賢明であることを知っているのは(賢明であるのは)学者でした。多くの物事を知り、人生をより良く(運営)することができるからです。「賢明 sagesse」は17世紀まで知識と言う意味を保っていました。

 <Question>
 Pour toi, que signifie être sage ?
 Trouve cinq bonnes manières d'être sage:

 <問題>あなたにとって賢明とは何?
     賢明である5つの良い方法(手段・仕方)をみつけなさい。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記