close_ad

カンフーさんの おぼえた日記 - 2015年1月6日(火)

カンフー

カンフー

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 1月のおぼえたフレーズ ]

0 / 未設定

目標設定 ファイト!
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2015年1月6日(火)のおぼえた日記

Le mardi 6 janvier 2015

 L'apprenti PHILOSOPHE 哲学入門
 ソクラテスのプロフィール続きです。

Mais accusé de vouloir corrompre la jeunesse, il est condamné à boire la ciguë, un poison mortel.

  corrompre:買収する / 堕落させる
  accusé:(名)被告人 (形)告発[告訴]された
  condamner:刑を宣告する
  ciguë:毒人参(から取った毒薬)

しかし、若者の堕落を望んでいる(若者を堕落させている)として告発され、毒人参の死に至る毒を飲むという刑を宣告される。

C'est avec courage et sérénité qu'il accepte de mourir, lui qui n'a cessé d'enseigner que l'on 《 ne doit pas répondre à l'injustice par l'injustice, ni faire du mal à aucun de ses semblables malgré la façon dont ils nous traitent 》.

  sérénité:(女)穏やかさ、平静さ
  faire du mal à qn:(人)を苦しめる、(に)損害を与える
  semblable:(形)同じような
  traiter:(人)を取り扱う、遇する / <〜qn de …>(人)を…扱いする

勇気と穏やかさを持って死を受け入れた彼は、人々に教えをとくことをやめなかった。「不正義によって不正義に答えるべきではない。彼らが私たちを遇した方法と同じように誰かを苦しめるべきではない」。
 (※malgré の訳し方が分かりません)

 La seul chose que je sais c'est que je ne sais rien. ( Socrate )
 私が知っている唯一のことは、私は何も知らないということである。(ソクラテス)

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記