close_ad

カンフーさんの おぼえた日記 - 2015年1月19日(月)

カンフー

カンフー

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 1月のおぼえたフレーズ ]

0 / 未設定

目標設定 ファイト!
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2015年1月19日(月)のおぼえた日記

Le lundi 19 janvier 2015

 L'apprenti PHILOSOPHE 哲学入門 第11問

 哲学者は人々から笑い者にされる(されてきた)ということを考える?回です。
 まずは鍵となる哲学者の言葉から。むずかしい。。。

 Si tu désires être philosophe, prépare-toi dès lors à être ridiculisé et moqué par la foule qui dira:《 Il nous est tout à coup revenu philosophe ! 》
 (Marc Aurèle)

  dès lors:その時から、それ以来、ただちに
  ridiculiser:嘲笑する、馬鹿にする、笑い者にする
  moquer:[文]馬鹿にする être moqué:笑い者になる

 もし哲学者であることを望むのなら、その時から群衆に「彼は突然哲学者に戻った」と馬鹿にされ、笑い者になるのに備えなさい(覚悟を決めなさい)。
(マルクス・アウレリウス)

  ※ Il nous est tout à coup revenu philosophe ! の nous をどう訳していいか
  分からない。この nous は直接目的語? どこにかかるんだろう?

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記