close_ad

pekoさんの おぼえた日記 - 2012年6月9日(土)

peko

peko

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1936フレーズ

[ 6月のおぼえたフレーズ ]

130 / 100

目標設定 目標達成
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

1.
What should I use for an excuse?
2.
He turned down that offer flat.
3.
I've got stiff shoulders.
4.
You could've done much more.

おぼえた日記

2012年6月9日(土)のおぼえた日記

I got up and turn on my PC, checking gogakuru site with a cup of coffee as usual. One of my gogakuru friends suggested me that I should try with a part of my e-mail address. He said that I might have used it as my user's name. I thought it's worth trying and I would do it after I returned from work tonight.

Then I took a bath, which is unusual to me. Well, my daughter came home from a job interview held in Hiroshima. She left there at midnight and arrived here early in this morning. On coming home, she took a bath and went to bed. The bathtube was full of hot water. So I took a bath. I soaked in a hot bath with a facial pack on my face, completely relaxed. I was thinking of hie words, "Try with a part of e-mail address."
Could I have used a part of my address as my user's name?

Suddenly everything flashed up in my mind! He was right!
That's it! :

When I chose my user's name, I had to use both letters and numbers. I thought and thought. At last I hit upon a good idea! I decided to take a part of my e-mai address, which includs both. I was sure Iwould never forget it. Because it is my favorite piano piece composed by chopin that I played for the first time.

I sprang out of the bath room and tried it. It worked! I did it! Thanks to him, everything has been settled.

Thank you indeed!

今朝起きて、いつものようにパソコンのスイッチを入れ、コーヒー片手にゴガクルサイトをチェックした。 「メアドの一部を使ってるかも知れないから、やってみたら。」というアドバイスを見つけた。 いいかも、仕事から帰ったら今晩やってみよう、と思った。

それからお風呂に入った。いつもはそんなことしないんだけど。 娘が就活で、広島であった面接から帰ってきた。夜中に向こうを出て、今朝早くこっちに着いた。 帰るなりお風呂に入って寝てしまった。 お風呂にはまだ暑いお湯がなみなみとはいっている。私も入ろっと。 顔にパックしながら熱いお湯につかって、すっかりくつろいだ。 ゴガ友の言葉を思い浮かべた。「メアドでやってみたら」

突然目の前にすべてが浮かんだ。 ゴガ友の言ったとおりだ!

ユーザーズネームを決めるとき、文字と数字の両方を使わなければならなかった。 考えに考えて、ついにいい考えを思いついた。そうだ、メアドを使おう! それなら忘れるはずないもの。 だって、初めて弾けるようになった大好きなショパン様の曲だから。

風呂から飛び出して、やってみた。 できた!やったー!
ゴガ友のおかげで、すべてが解決した。

ホントにありがとう!

Today's expressions

be worth ~ing : ~する価値がある

on ~ing, : ~するとすぐに
=as soon as S+V

soak in a hot bath : 熱い風呂に入る

flash up : (考えなどが)パッと思い浮かぶ

spring out of ~ : ~から飛び出す

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
peko さん
0人
役に立った

Dear Sato さん、

Thank you!
I'm glad to know that you and I are the same generation!
2012年6月9日 22時2分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
ひで さん
0人
役に立った

よかったですね。考え事が思い浮かぶと、ほっとします。
リラックスしている時が、案外いいのですね~。。
2012年6月9日 15時12分
peko さん
0人
役に立った

Dear XYZ さん、

Thank you!
It's true that subconciousness works when you are relaxed.
2012年6月9日 13時0分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記