おぼえた日記

2019年9月25日(水)

NHK World News
Japan, S.Korea business leaders meet (英語)
'일한경제인회의', 민간 협력 중요성 공감 (韓国語)

日本語を母語としない子供のための
学習教室でボランティアの先生を
しています。
お母様が韓国出身、という生徒さんを
担当しています。
夏休み明け第一回の授業は、お休み
されていたので、他のボランティアさんと
一緒に、大変心配しました。
しかし第二回の授業には来てくれて、
他のボランティアさんと一緒に、
ほっとしました。
お元気そうで何よりでしたが、
本当は元気じゃないのに、
元気なふりをしていただけかも
知れません。
でも、とにかく引きこもっては
いなくて本当に良かったです。
どうか彼女の周りの中学生の皆様、
駄目な大人の真似だけは、
しないで頂きたい!!
彼女が幸せな学生生活を送り、
楽しい思い出を沢山作れるように、
ご協力頂きたい!!!
と願わずにはおれません。

google翻訳
元気
アラビア語 صحي
イタリア語 sano
スペイン語 Bien
タガログ語 Fine
ドイツ語 Gut
フランス語 Bien
ポルトガル語 Fine
ロシア語 здоровый
英語  health
韓国語 건강
中国語 健康 Jiànkāng

マタイによる福音書第二十二章
THE GOSPEL ACCORDING TO MATTHEW CHAPTER 22
27最後に、その女も死にました。
27And after them all, the woman died.

NHKテキスト
ドイツ語
2013.4
他人に罠を仕掛ける者は自らその中に墜ちる(人を呪わば穴二つ、自分が有利になるようにしようとするが、最終的には自分が不利となり、自分に願ったことが他人にかなってしまう。)
Wer anderen eine Grube gräbt, fällt selbst hinein.

2012.9
岡村 りら先生
引用開始
 ドイツで討論するとき、自分の意見が"ja"の場合は、なぜ"ja"なのか、その理由を最低3つ言わなければなりません。日本人の場合は"ja"だけで終わってしまうため、その後の会話が続かないことが多いように思います。ドイツ人のみならず、欧米諸国の人たちは「自分の意見を言う」ということに、日本人より慣れているのでしょう。彼らにとっては、きちんとした文法で話すより、自分の考えを伝えることのほうが大切なのです。語学能力ではなく、しゃべりたいことが「ある」か「ない」か、の違いのような気がします。
引用終了
引用開始
 ある程度の年齢になって外国語を学ぶ場合には、日本語の能力が重要になると私は思っています。皆さんにドイツ語を教えておきながら「日本語が大切」というのも変ですが、日本語の語彙が豊富で豊かな表現ができる人は、外国語を話すときにも、自分が使える表現だけでさまざまなことを伝えることができます。
 間違いを恐れないでください。外国人にパーフェクトなドイツ語など誰も要求していません。大切なことは「相手に伝えたい」という気持ちです。ドイツ語でぜひ自分の気持ちを伝えてみてください。ドイツ人は外国人がドイツ語を話すことをとても喜びます。
引用終了

2019.10
蜂蜜
Honig
ハム
Schinken

中国語
2019.9
フライドチキン
炸鸡
zhájī
シルク
丝绸 sīchóu

What a great performance!
http://gogakuru.com/english/phrase/240048?m=1

怎么走?
http://gogakuru.com/chinese/phrase/15760?m=1

일본 사람입니다.
http://gogakuru.com/hangeul/phrase/10534?m=1

do ut des さん
よくねる犬さん、いいね!と、コメントを
ありがとうございます。
今までの常識や習慣が、大きく変わって
しまうのは、楽しいこともあるかも知れませんが、
やっぱり、大変だったり、辛かったりの方が、
特に、自分が来たくて来たのでなく、ご両親の
事情で連れて来られている子供さんたちには、
多そうですね…。
応援ありがとうございますm(_ _)m。
せめて、学習教室に参加している時だけでも、
色々な苦労を忘れて、楽しく過ごして
頂けるように、頑張ります!(^o^)/。
2019年9月26日 16時34分
なれない日本の生活に なれるだけでもたいへんなことがたびたび
あるように思います。
 私が経験した子どもさんは、平気で国道をスキーを履いてやってきました。
他人の家に 上がり込んでお茶を飲むのも 中国では普通との事もありました。

それだけに辛い思いをすることがあるのかなと思っています。

来てくれて安心された気持ちが きっと通じるかと思います。
がんばってください。応援しています。
2019年9月26日 8時14分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

do ut desさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

do ut desさんの
カレンダー

do ut desさんの
マイページ

???