おぼえた日記

2024年10月26日(土)

ラジオ英会話  ターゲットとなる形を身に着けようということで、説明語句に多種多様な表現を使うことを学びました。

〇The question is whether you should accept the invitation or not.
問題は、あなたがこの招待を受けるべきかどうかです。

①Our purpose is to collect information.
私たちの目的は情報収集です。

You’re all to be here by 10.
あなたたち全員10時までに来るように。

②My hobby is to collect [collecting]stamps.
私の趣味は切手集めです。

③The problem is that we don’t have enough information.
問題は、私たちが十分な情報を持っていないことです。

④This house is where I used to live.
この家は私がかつて住んでいた場所です。

Grammar in Action
説明型の文を作りましょう。

1、私の懸念は、私が十分な現金を持っているかどうかです。
 ATMを使う必要があるかもしれません。

My concern is whether I have enough cash.
I may need to use an ATM.
*if I have enough cashと言ってもOKです。

2、私たちの願いは、あなたがここでの時間を楽しんでくれることです。
 私たちがどのようにお手伝いができるのかお知らせください。

Our hope is that you enjoy your time here.
Let us know how we can help.

3、プリンター?
 私はあなたが尋ねる必要がある人ではありません。
 フィルと話してください。
 彼はエキスパートです。

The printer?
I’m not who you want to ask.
Talk to Phil.
He’s the expert.


There was a residents' festival at the activity center of the ward where I live. We submitted a poster for PR. I went to the venue that day to see how a few members were doing. There were quite a few young people with parents and children, and they were enjoying various games.

The reason why there were more people at the venue than before was that they were devising ways to enjoy themselves with their family and friends, such as holding a stamp rally and creating a place where they can take a break and drink a coffee.

There were several people who read the newspapers and leaflets made by our club, and we were able to give them pamphlets.
In the large venue, there were presentations, dances, and music performances by the choir of local schools, and there were shops open, so it was quite lively.

私が住んでいる区の活動センターで区民祭りがありました。私たちの会ではPRのためのポスターを提出しました。

私はその日数人の会員の方々とその様子を見に会場に行きました。親子連れの若い方々がかなり来ていて、いろいろなゲームを楽しんでいました。
会場に以前より人が多いのはスタンプラリーをやったり、コーヒーなどが飲める休憩できる場所を作ったりして家族や友達とも楽しめる工夫がされているからのようでした。
私たちの会で作った新聞やちらしにも目を通す方も何人かいらして、パンフレットもお渡しできました。
大会場では地域の学校の合唱部の発表やダンスや音楽演奏も行われていて、お店も出店されていてなかなかにぎやかでした。

写真 バルーンアートで飾る PHOTO SPOT

風船をいろいろな形に折り曲げて作る遊びは子どもとよくやりました。懐かしい遊びでした。
昨日は期日前投票に行きました。いつもより混んでいてかなり並びました。
駅前では私の地区には地元出身の働き盛りの有力候補者2人が必死に訴えていました。

かおりん さん
素敵なバルーン飾りですね。写真を撮りたくなります。
PRの効果が出て、仲間がふえるといいですね。
2024年10月26日 21時07分
コヤンイ さん
たくさんの方に活動を知っていただくことは、とても大事でふよね。理解者・協力者が増えるといいですね。
2024年10月26日 19時48分
Taka さん
風船は
紐を離せば
飛んでゆく
見上げるだけの
はるか彼方に


If you let go of the string, the balloon will fly away in the sky,so far away as you can only look up.
It is true of women.

Si sueltas la cuerda, el globo volará por el cielo, tan lejos que solo podrás mirar hacia arriba.
Es cierto en el caso de las mujeres.


如果你松开绳子,气球就会飞到空中,飞得远远的,你只能抬头仰望。
对于女人来说也是如此。
2024年10月26日 18時12分
Charlie bee さん
区民祭り、成功を願っています。
バルーンアートはるか昔を思い出しました。
2024年10月26日 13時50分
pietan さん
いろいろ楽しめるものを取り揃えて、区民祭り盛況ですね。担当の方は大変ですが、続いて欲しい催しですね。
2024年10月26日 13時27分
スッチー さん
コロナも収束し、やっと地域のイベントも以前のように復活してきましたね。私のところも、来月はいろいろと忙しくなります。日本は平和でいいですね。世界を見渡すと、これも当たり前のことではなく、稀有なことのように思えてきます。
2024年10月26日 12時01分
期日前に投票される方が増えてますね、買い物ついでとか出来ますし、
秋田駅の東西連絡通路の直ぐ脇で実施してましたね。
2024年10月26日 10時02分
peko さん
バルーンアートの飾り、かわいいですね。捻じ曲げたり折り曲げたりするのに、なぜ割れないのか不思議です。私も昨日期日前投票をしました。がら空きでした。
2024年10月26日 9時36分
ひな雪 さん
おはようございます。
バルーンアートを作られた方のセンスは素晴らしいですね。地域活動が活発で、地域の人々が前向きで明るい人々であることが伝わってきます。
選挙選ですが、我が家の方はとても静かです。ある政治団体が今回の衆議院選挙に届け出をださなかったせいでしょうか、立候補者も少ないです。
2024年10月26日 9時33分
ひで さん
おはようございます。

バルーン🎈アート、カラフルでかわいいですね。

区民祭、とかあ〜言うお祭りは楽しいですよね(^^)
2024年10月26日 7時45分
pretty naokoさん おはようございます!!

可愛いバルーンアートですね。
子供さんたちが とっても喜びそうですね。

区民祭り お疲れ様でした。

学校の合唱部やダンスなど とっても
楽しそうですね。

こういうお祭りは いつまでも 続いて欲しいですね。



2024年10月26日 7時38分
shaberitai さん
このバルーンの飾りは人気でしょうね、明るくてかわいいし楽しめますね。

私も期日前投票へ行きました、会場は結構人が来ていましたが、待つこともなくスムースに投票できました。
2024年10月26日 7時36分
ぴのみ さん
カラフルなバルーンアート、可愛いですね。お住まいになっている地域は多くの方が集まって活気がありますね。私も期日前投票をしました。今回は自民党の候補者や大物推薦者からリアルな電話(実際は録音でしたが)がかかってきたという話しを多くの友人から聞き驚きました。
2024年10月26日 7時26分
harle さん
バルーンの飾りがとてもポップで、かわいいです。
区民祭を盛り上げようと、様々な工夫がされているのですね。
私も地元の学校のパフォーマンスを、時々見に行きます。
2024年10月26日 7時07分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

pretty naokoさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

pretty naokoさんの
カレンダー

pretty naokoさんの
マイページ

???