■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

ぴのみさんの おぼえた日記 - 2020年7月12日(日)

ぴのみ

ぴのみ

[ おぼえたフレーズ累計 ]

5079フレーズ

[ 7月のおぼえたフレーズ ]

59 / 50

目標設定 目標達成
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2020年7月12日(日)のおぼえた日記

◇ラジオ英会話 6月 会話を豊かに展開しようWeek4 L56-60

L56 比較・対象① 2つの状況の類似性を述べる:similarly
☆similarly「同じように・同様に」2つのモノの出来事を比較してその類似性を述べる表現。similarは「同じような・似通った」
・I doubled my quota in my first year as a rep.
  Similarly, you doubled yours last quarter.
・The two women were similarly dressed.
☆in the same way「同じように・同様に」way(様子・やり方)
・Smoking is bad for your health.
  In the same way, drinking too much can damage your heath.
☆likewise「同様に」フォーマルな言い回し。-wiseはclockwise(時計周りに)otherwise(さもないと)などwayを表す。
・Likewise, all our other branches are making budget cuts.
☆equally「同じように・同様に」equal(同等)
・You need to trust me. Equally, I need to trust you.
☆Ditto「私も同じです」イタリア由来
L57 比較・対照② 一方は、他方は:on the other hand、while
☆on the other hand「他方は・一方では」2者を対照的に並べるフレーズon the one handと対句になる。
・I live in a convenient part of the city.
  On the other hand, the rent is high.
・On the one hand, I want to start my own business;
  on the other hand, I don’t want extra responsibility.
☆while「~の間⇒一方では」2つの出来事が歯車のように同時に回っていることがイメージされる接続詞。そこから対照的に述べる使い方が生まれている。
・You’re enjoying a nice vacation, while I’m still working 12 hours a day here.
☆in contrast to「~とは対照的に」contrast(対照)を直接用いた使い方。
・In contrast to railways in other countries, Japanese trains are extremely punctual.
☆whereas:古風な響きを持つ。フォーマルな言い回しや学術的なライティングでよく見られる。
・I like taking risks, whereas my business partners prefer to play it safe.
L58 比較・対照③ そのほかのフレーズ:compared to
☆Compared to/ with 「~と比べると」2者の比較で最も基本的な動詞compare(比べる)の過去分詞を使った頻繁に用いられる比較表現。
・Compared to last year, this year’s school festival was a huge success.
☆in comparison with ~「~と比べると」compareの名詞形を使ったフレーズ。こちらも使用頻度は高い。
・In comparison with most other countries, Japan is very safe.
☆on the contrary「逆に・反対に・それどころか」前言を強く否定するフレーズ。
・I thought our working conditions would improve,
  but, on the contrary, they’re getting worse.
L59 比較・対照④ ~ではなく・~の代わりに:instead of、rather than
☆instead of 「~ではなく・~の代わりに」2者を比較・対照するフレーズ。打消しの感覚を伴う。
・Instead of waiting for her to call you, why don’t you just text her?
・I decided to wear shorts instead of trousers.
・I don’t feel like going bowling. Let’s go to karaoke instead.
☆rather than「~よりむしろ」選択や好みを表すフレーズだが、やはり打消しの感覚を伴っている。
・I prefer to watch soccer games on the TV rather than at the stadium.


1.私は営業職になった最初の年に、自分のノルマの倍を達成しました。同じように、あなたは前の四半期にノルマの倍を達成しました。

I doubled my quota in my first year as a rep. Similarly, you doubled yours last quarter.

2.喫煙は健康に悪いです。同様にお酒の飲みすぎも健康を害することがあります。

Smoking is bad for your health. In the same way, drinking too much can damage your health.

3.あなたは私を信じる必要があります。同じように私もまた、あなたを信じる必要があるんです。

You need to trust me. Equally, I need to trust you.

4.街の便利なところに住んでいます。その一方で、家賃は高いです。

I live in a convenient part of the city. On the other hand, the rent is high.

5.あなたはすてきな休暇を楽しんでいるのに、私はまだここで1日12時間働いています。

You’re enjoying a nice vacation, while I’m still working 12 hours a day here.

6.ほかの国々の鉄道とは対照的に、日本の列車は非常に時間に正確です。

In contrast to railways in other countries, Japanese trains are extremely punctual.

7.去年に比べると、今年の学園祭は大成功でした。

Compared to last year, this year’s school festival was a huge success.

8.ほかの国と比べると、日本はたいへん安全です。

In comparison with most other countries, Japan is very safe.

9.私は職場環境がよくなると思っていましたが、逆に悪くなっています。

I thought our working conditions would improve, but, on the contrary, they’re getting worse.

10.彼女があなたに電話してくるのを待つ代わりに、とにかく彼女にメールをしたらどうでしょう。
Instead of waiting for her to call you, why don’t you just text her?

11.ボウリングに行く気がしません。その代わりにカラオケに行きましょう。

I don’t feel like going bowling. Let’s go to karaoke instead.

12.サッカーの試合を見るのは、スタジアムでよりむしろテレビのほうが好きです。

I prefer to watch soccer games on the TV rather than at the stadium.

13.私たちの学校には厳しい規則があります。同様に、私の両親にも厳しい規則があるのです。

Our school has strict rules. Similarly, my parents have too.

14.同様に、先生たちも子供たちの自信を高めなくてはならない。

In the same way, teachers must boost children’s confidence.

15.(あなたと仕事ができてうれしく思っています。)― 私も同じですよ。

(It’s been a real pleasure doing business with you.) ― Likewise.

16.コンタクトスポーツは刺激的だ。一方それらには危険が伴っている。

Contact sports are exciting. On the other hand, they are risky.

17.私は結婚したい一方で、自由を失いたくない。

On the one hand, I want to get married, but on the other hand, I don’t want to lose my freedom.

18.私の妹は社交的ですが、私はとても内気です。

My sister is outgoing, while I’m very shy.

19.カイトと比べると僕のゴルフの技術はひどい。

My golf skills are abysmal compared to Kaito’s.

20.クリスはまったくケチじゃない。それどころか彼はとても気前がいいんだ。

Chris is not stingy at all. On the contrary, he’s very generous.

21.彼の最新映画は、彼の他のものと比べてかなり退屈だと思いました。

I thought his latest movie was rather boring in comparison with his others.

22.ごはんの代わりにフライドポテトをもらえますか?

Can I have French fries instead of rice?

23.大丈夫。代わりにジャネットに乗せてもらうよ。

No problem. I’ll catch a ride with Janet instead.

24.今夜は外出するよりも家にいるほうがいいな。

I prefer to stay home rather than go out tonight.

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
ぴのみ さん
1人
役に立った

私も忘れては繰り返しの連続です😅
エビングハウスの忘却曲線の通りですね(笑)
2020年7月12日 11時28分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索