おぼえた日記

2023年8月4日(金)

◇ラジオ英会話 2023.7.28&8.4 L80 Review

L76 依頼②:依頼を表すそのほかの表現
Would it be possible for you to listen to my new songs tomorrow?
Is there any chance you could drive me to the station?
Would you mind taking the lead on this project?
I wonder if you can [could] translate this for me.
Can you do me a favor? I need to move the couch.
I really could use your help.
L77 依頼③:依頼を成功に導く流れ1—事前の感謝
Could you ask her to come here? I’d be very grateful.
Could you call me back in five minutes? I’d be thankful.
Would you mind turning on your video? I’d appreciate it.
Would it be possible for you to walk me through the steps? I’d be much obliged.
Could you fold the laundry for me? That would be a great help.
L78 依頼④:依頼を成功に導く流れ2-報酬の提示
Would you set it up for me, please? I’ll owe you one.
Could you please lend me your car? I’ll fill up the tank.
I’m wondering if you could help me move. Drinks are on me after we finish.
Would you mind hosting the party? I’ll cover the cost of catering.
L79 依頼⑤:現状説明から依頼へ
Onish-sensei asked me to write some English test questions this week,
but I’m really busy. Would you mind doing them?
I need to get in the shower. Will you answer my phone if it rings?
We need someone to fill in. Could you?
I can’t get backstage without an invite. 
I was wondering if you could get me the list?

A.部下に、事業計画書を、金曜日から水曜日に早めることを求める。

あなたの事業計画書を、金曜日ではなく水曜日までに提出してくれますか?
Could you hand in your project proposal by Wednesday, instead of Friday?

上司がとても興味を持っていて、彼女はできるだけ早く会議を開きたいと思っているのです。
The boss is very interested, and she wants to hold a meeting as soon as possible.
 
そうしてくれたら、ありがたいのですが。
I’d appreciate it.
        

B.最近ガールフレンドと別れたこと、そしてその理由を伝える。

実は、君が僕たちが別れた理由なんだよ。
Actually, you are the reason why we broke up.

えーと…僕が君に特別な感情を持っていることに、彼女が気づいてしまったんだ。
Ah... she realized that I have feeling for you.
 
僕とつきあってもらえる可能性はあるかい?
Is there any chance you go out with me?



◇フランス語 応用編 Leçon 32 vendredi 4 août
Annecy アヌシー (4)

◎Blog de Madoka
Le professeur que j'ai rencontré hier m'a conseillé de faire la visite d'Annecy-le-Vieux qui se trouve dans la banlieue, au nord-est d'Annecy. En sortant du studio, je suis passée rue Vaugelas, Il s'agit d'un grammairien du XVIIe siècle.
Ma visite d'Annecy-le-Vieux m'a vraiment fait remonter le temps. Au bord du lac, j'ai pu voir un lieu où se trouvaient des habitations lacustres préhistoriques. Ces sites protégés par l'Unesco permettent aux spécialistes d'avoir des indices sur les habitations et les modes de vie de ces époques reculées. Je me suis promenée ensuite dans le parc Gabriel Fauré, un lieu agréable situé sur une colline. Le compositeur aimait séjourner à Annecy-le-Vieux commme d’autres artistes.

私が昨日会った先生は、アヌシーから北東の郊外にあるアヌシー=ル=ヴューを訪問することを私に勧めてくれました。ステュディオを出て、私はヴォージュラ通りを通りました。 (ヴォージュラというのは) 17世紀の文法学者のことです。アヌシー=ル=ヴューを訪問して、私はまさに時をさかのぼりました。湖のほとりで、先史時代の湖上住居がある場所を見学することができたのです。ユネスコの保護下にあるこの場所は、専門家たちがはるか昔の時代の住まいや生活様式に関する手がかりを得ることを可能にしてくれています。そのあと私は、丘の上にある心地よい場所、ガブリエル・フォーレ公園の中を散歩しました。ほかの芸術家と同じように、この作曲家はアヌシー=ル=ヴューに滞在するのを好んだのでした。

◎文法のポイント:非人称構文
非人称構文:非人称のilが主語の構文。非人称のilは具体的な人やものを受けているのではなく、形式的に文の主語として置かれている。

1.天候を表す非人称構文
Il fait beau. 天気がいい。
Il pleut. 雨が降る。

2.時刻を表す非人称構文
Il est midi. 正午だ。

3.il s'agit de...
①il s'agit de +名詞(句):それは〜のことだ、〜に関することだ
Il s'agit d'un grammairien du XVIIe siècle.
②il s'agit de +不定詞:〜することが必要だ 〜すべきだ
Il s'agit de partir tout de suite. すぐに出発すべきだ。

4.il est + 形容詞+ de + 不定詞 :…するのは~だ
Il est agréable de se promener au bord du lac.
湖のほとりを散歩するのは気持ちがいい。

5.il est + 形容詞 + que + 直説法 / 接続法:…なのは~だ
Il est certain que Madoka part pour Paris demain. まどかが明日、パリにたつのは確実だ。

6.日常的によく使われる自動詞を用いる非人称構文
①il arrive + 名詞(句):~が起こる (動詞 arriver)
Il est arrivé un accident imprévu.予期せぬ事故が起こった。
②il manque + 名詞(句):〜が欠けている(動詞 manquer)
Il manque un oeuf pour faire un quatre-quarts.
カトルカール (フランス版パウンドケーキ) を作るには卵が1つ足りない。
③il existe + 名詞(句):〜がある (動詞 exister)
Dans cette région, il existe plusieurs vestiges préhistoriques. この地方には先史時代の遺跡がたくさん存在する。
=Dans cette région, plusieurs vestiges préhistoriques existent.
* 非人称構文を使うと、より注目してほしい情報、長い情報を文の後半に置き、注意を引くことができる。

☆まどかのブログに紹介されていたクロード・ファーヴル・ド・ヴォージュラはサヴォワ地方の出身で、アヌシーに設立された学会、フロリモンタン・アカデミーで学んでいます。彼はフランス語の規則を熟知し、最も正しい話し方をする人物として有名になり、王宮で話されていたことばを参考に、フランス語を整え統一化することに専念しました。1647年には「(上手に話し上手に書きたい人に役立つ) フランス語に関する注意書き」という著書を出版しているそうです。

☆文法のポイントの例文にあった「quatre quarts(カトルカール)」は「1/4が4つ集まった」という意味(quatre=4、quart=1/4)で、バター・砂糖・卵・小麦粉の4つを同量ずつ使用して作る「4同割」のお菓子のことだそうです。一方「poundcake(パウンドケーキ)」は、バター・砂糖・卵・小麦粉を1ポンド(pound)=450gずつ合わせたイギリスのお菓子で、こちらは重さの単位が名前に由来していますね。どちらも「4つの材料を同量使用して作る」同じお菓子のようでした。

quatre quarts とはpoundcakeのことだったのですね。ぴのみさんの日記でよくわかりました。
2023年8月4日 20時03分
pretty naoko さん
西欧の方のお菓子作りは、豪快です。
バザーやパーティーでは、ボックスいっぱいのパウンドケーキをかなり大胆に切り分け、その上にシュガーや、生クリームをいっぱい載せて食べていました。
ひときれ何カロリーなんて計算してたべていた私には驚きでした。
2023年8月4日 13時07分
ひな雪 さん
カトルカ―ルやパウンドケーキの名の由来を初めてしり、ちょっと驚きました。
パウンドケーキは、どの材料も450gずつ合わせる・・・イギリスでは沢山の量を一度に作っていたのですね。1/4という割合で示してくれるカトルカ―ルの方が合理的と思いました。
とはいえ、私の力量では、ベーキングパウダーなしでケーキを焼くのは不可能です!
2023年8月4日 11時06分
gongongon さん
異常気象を最前線で研究する、三重大学教授・立花義裕さんが言っていました。
「春夏秋冬がなくなり、四季が“二季”になっていくと考えています。夏が長くなって、秋と春の期間が縮まって、冬は冬でちゃんと寒い。」
2023年8月4日 10時35分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

ぴのみさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

ぴのみさんの
カレンダー

ぴのみさんの
マイページ

???