おぼえた日記

2023年4月24日(月)

令和5年4月24日




Some Japanese nationals have started evacuating from Sudan by land, likely joining a United Nations convoy, a Japanese government source said Sunday, as fighting between the country’s military and a paramilitary force continues to escalate and triggers a humanitarian crisis.

The convoy appears to be headed to Port Sudan in the country’s northeast, according to the government source. Meanwhile, three Air Self-Defense Force aircraft arrived on Sunday in Djibouti, about 1,200 kilometers southeast of Sudan’s capital Khartoum, as part of the evacuation efforts.

The three planes on standby in the Horn of Africa are a C-130 and C-2 transport aircraft and a KC-767 aerial refueling plane.

A total of 63 Japanese citizens, including embassy staff, were in Sudan as of Wednesday, a government official said earlier.

Security remains volatile, as clashes intensify in Sudan, with a tenuous cease-fire failing to hold.

The clashes have sent a number of countries scrambling to evacuate their nationals. The United States said it has pulled its government personnel out of the country, while France and Saudi Arabia are also evacuating their nationals.




スーダンの軍と民兵組織の間の戦闘がエスカレートし続け、人道的危機を引き起こしているため、一部の日本人はスーダンから陸路で避難し始めており、おそらく国連の車列に加わっている、と日本政府筋は日曜日に語りました。

政府筋によると、船団は同国北東部のポート・スーダンに向かっているようだ。一方、スーダンの首都ハルツームの南東約 1,200 キロに位置するジブチには、日曜日に 3 機の航空自衛隊の航空機が避難の一環として到着しました。

アフリカの角で待機中の 3 機は、C-130 および C-2 輸送機と KC-767 空中給油機です。

政府関係者によると、水曜日の時点で、大使館職員を含む合計63人の日本人がスーダンに滞在していました。

スーダンで衝突が激化する中、治安は不安定なままであり、わずかな停戦が維持されていません.

衝突により、多くの国が自国民の避難を急いでいます。米国は政府関係者を国外に引き上げたと述べ、フランスとサウジアラビアも自国民を避難させています。





convoy     護衛、護送
volatile    不安定な
cease-fire   停戦、休戦

peko さん
あちこちで紛争が起きていますね。日本は平和ですが、いつ何時、中国や北朝鮮にチョッカイ出されるのではと、不安になります。
2023年4月25日 8時22分
今朝のBBCのニュースでアメリカに続きフランスとサウジアラビアも自国民を避難させた映像を見ました。日本人は苦労しそうですね。
2023年4月24日 22時16分
あやこ さん
こんなニュースを聞くたびに我が国は平和だなと思います。しかし、いつこのようなことになるやもしれません。
2023年4月24日 21時16分
gongongon さん
自衛隊の皆様、危険なお仕事ご苦労様です。
無事帰国してください。
2023年4月24日 14時51分
ひで さん
いさかい、戦争は、なくならないですね💦
2023年4月24日 14時28分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

レインボウ101さんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

レインボウ101さんの
カレンダー

レインボウ101さんの
マイページ

???