close_ad

k403さんの おぼえた日記 - 2012年11月1日(木)

k403

k403

[ おぼえたフレーズ累計 ]

930フレーズ

[ 11月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
28 29 30
31
1
2
3
4 5
6
7
8
9
10
11 12
13
14
15
16
17
18 19
20
21
22
23
24
25 26
27
28
29
30
1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2012年11月1日(木)のおぼえた日記

치고/조차/(이)나마 [第19課]

[(이)나마]
①너나마 와 주어서 정말 다행이다.
②전화로나마 목소리를 들으니 안심이 되네요.
③잠깐이나마 만날 수 있어서 행복했어요.
④멀리서나마 볼 수 있어서 기뻤다.

あら、なんだか 나마はドラマに出てきそうな文が多いぞ。^0^;
結婚を反対されたカップルが、
自分たちだけで結婚式する時に、友達1人だけ来てくれたり・・・①
色々なシチュエーションを想像しちゃう。^^
・・・・*・・・・*・・・・*・・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・*・・・*・・・・*・・・・*・・・・
[치고]
#~なら~はない
①어린아이치고 장난감을 싫어하는 아이는 없다.
②부모치고 자기 자식 안 귀한 부모는 없다.
③외국어치고 어렵지 않은 것은 없다.
④한국 사람치고 김치를 못 먹는 사람은 없다.
리더치고 멋진 사람은 없다.

#~にしては
①초등학생치고 키가 크다.
②겨울 날씨치고 따뜻하다.
③외국인치고 발음이 굉장이 좋다.

치고は2種類あるから、特に2つ目はよく覚えておこう。
1つ目の意味はついつい「~라면~없다」を使いそう。
・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・
[조차]
①수술을 받은 후라서 물조차 마실 수가 없다.
②너무 바빠서 식사조차 못 해요.
♪너의 하루에 나란 없겠지 또 추억조차 없겠지만,
 너만 바라만 보고 있는 난 자꾸 눈물이 흐르고 있어.

조차はよく歌詞にも出てくるようだ。다시 듣고 싶어.ㅠㅠㅠ

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆
昨日、辞書を引いていたら、全く(その語句とは)関係ないページで
ふと目に留まった単語があった。오자미

私は生まれてから15歳まで大阪市の日本橋で育った。
全国の皆さんには電気の町のイメージがあるだろうか?
秋葉原は実は日本橋がモデルだと言うと驚かれるかもしれない。
(余談だが商都・大阪には 薬・繊維・家具・玩具などの町がある。
 同じ商売が集まって、やっていけるのかしら?と思われるけれど
 これも戦略なんだろう、と思うし、多分江戸時代に遡るのもあったりする。)

小学校高学年の頃だったか、一時期「お手玉遊び」がブームだった。
休憩時間なら、学校で遊んでも良かったので、雨の日は特に女子の定番の遊びで
あの賑やかな音が教室のそこかしこでしていたものだ。

私たちは「お手玉」と言うと何かくすぐったかった。
「おじゃみ」と呼んでいたから。
TVでは「お手玉」と呼んでいるのを聞くので
「お手玉」は標準語・「おじゃみ」は大阪弁(関西弁)と思っていた。
だから、私の頭の中では「おじゃみ」はひらがな以外の何でもなかった。

韓国ドラマを見始めたころ、총각という言葉を聞いても驚いた。
私は昔聞いた「チョンガー」(これはなぜかカタカナで記憶している^^;)は
「独身男性」の俗語のようなものと思っていたから。

こうやって日本語の中には、外来語でありながら日本語だと勘違いしている
言葉がたくさんあるんだろうなあ。
====*====*====*====*====*====*====*
오늘 일본어 많다.^^;
사진은 어제의 호박 파이와 호박 주스입니다.
주스というより、マ●クシェイク・かぼちゃって感じ。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
k403 さん
0人
役に立った

kosumarimosu씨,안녕?^^
あたたかいカボチャジュース、私も今度やってみます^^

マ●クシェイクみたいなカボチャジュースですが、
マ●クシェイクみたいのはアイスクリームと牛乳に
好きな味の果物などを入れるとできます。
かぼちゃ(生で50g)は蒸すかチンしてから冷まし
アイスクリーム(70g)牛乳(100cc)はちみつ(かぼちゃの甘さ次第で加える)と
ミキサーにかけるだけです。
2012年11月1日 23時43分
k403 さん
0人
役に立った

☆yukarin☆씨,
다이어트중입니까? 저도 해야하는데…^^;
정말이요? 어렸을 때 오자미를 스스로 만드셨습니까?
대단하다~~.
2012年11月1日 23時34分
k403 さん
0人
役に立った

lalalaさん、やはり関西の方だからでしょうか。
おじゃみもチョンガーも聞かれたことありますよね。

ゴムとびも懐かしくて…
kokoroはまだ少女時代でいたいですね。^^
2012年11月1日 23時20分
kosumarimosu さん
0人
役に立った

k4031さん、アンニョンハセヨ~^^
カボチャのパイ…カットした写真…とても美味しそうですヽ(^o^)丿
カボチャのジュース…初めて聞きました^^
私はカボチャを煮たときの煮汁をお湯で薄めて飲みます^^
これもあたたかいカボチャのジュース?のようで美味しいです^^
さっきも夜ごはんの時にカボチャを食べました^^
私はマ●クシェイクが大好きなので…
ぜひ…マ●クシェイク・カボチャを飲んでみたいいです!(^^)!mariより(#^.^#)
2012年11月1日 20時54分
☆yukarin☆ さん
0人
役に立った


와아! 맛있겠다~♥ 호박 파이와 호박 주스! 다이어트중의 나에게는 보면 해가 되는 것일지도 모르겠습니다.(笑)  근데 오자미인데요... 저도 어렸을 때 자주 놀았습니다. 스스로 만들거나도 했습니다. 너무 그립니다.^^
2012年11月1日 19時49分
lalala さん
0人
役に立った

こんばんは^^
おじゃみにゴム飛び、懐かしいです。
母に小豆を入れて作ってもらった事を思い出しました。
チョンガーも子供の頃聞いたことがあって…
これからの季節は、縄飛びをしてました。
ほんと、懐かしい(^^)
2012年11月1日 19時36分
k403 さん
0人
役に立った

グレちゃんさん
こちらこそ、ご挨拶が遅れて失礼いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

あ~私もゴムとび、懐かしい><!
ゴムとびも流行りましたね~

お手玉、そうです。皆、お母さんの手作りでね、
持ってきていました。結構嵌ってたように思います。
でも、おじゃみが오자미だなんて、今頃ビックリです。
お手玉遊びの順序が決まっていて、最初は1つずつ持って放し
次は2つずつ・・・と増えて。
まだ遊びの順序を覚えているようです^^
この頃もの忘れが酷いと思ってたのですが^^;

앞으로도 잘 부탁드립니다.
2012年11月1日 18時57分
グレちゃん さん
0人
役に立った

k403さんへ

はじめまして。ご挨拶が遅れて申し訳ありません。
グレちゃんと申します。

フォローさせていただきました。
これから、宜しくお願いします。

私の小学生の遊びで何故か寒くなるとやる遊びにゴム飛びがありました。
(年齢がわかってしまう?)
休み時間になると女子は全員参加でしたね。k403さんの日記で思いだしました。

お手玉は時々、誰かしらがやっていた気がします。お母さんに作ってもらった子とかが
やってました。
2012年11月1日 18時39分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記