朝から家事三昧で日記が今になりました。昨日の登山では12,000歩程歩いたこともあり、久し振りの「本格的な」運動で少々疲れ気味ではあるのですが、仕事の疲れよりはむしろ心地よいのが救いです。
題名: CONTROVERSIAL FILM TAKES TOP AWARD
「物議を醸す映画が最高賞を受賞」 ④
7) China's state-run TV channels pulled out from broadcasting the award ceremony.
中国の国営テレビは、授賞式の放送を見送りました。
● state-run : 「国営の」
● pull out from ...は「(計画などから)手を引く、撤退する」。ここでは、中国の国営テレビが中継を見送ったことを述べている。
● award ceremonyは「授賞式」です。
8) China's IT giant Tencent is reported to have abandoned the broadcasting rights it had obtained for the ceremony.
中国の大手IT企業テンセントは、取得していた授賞式の放映権を放棄したと伝えられています。
● abandon : 「( 権利などを)放棄する」
⇒forsake; leave behind
● broadcasting right: 「放映権」
● obtain : 「手に入れる、入手する」
※テンセントはインターネット上での授賞式の独占放映権を取得していたが、権利を放棄したと伝えられている。
こんばんは。
行き先は、奥多摩の「都民の森」です。以前、たまたま近くを通りかかった際に、一度は歩いてみたい場所として、チェックしていたので、この度、早朝から家族で訪れてみました。様々な木々や草花を間近に見ることが出来、滝あり、冷たい山水に触れたりと春の清々しさを感じながら、マイナスイオンを浴びる森林浴を堪能することが出来ました。