おぼえた日記

2016年5月15日(日)

まさに「五月晴れ」の名が相応しい好天に恵まれた一日でした。玄関の掃除、花の植え替えなど、家内とロッキーと一緒に過ごすひと時が、心和む貴重な時間です。

冥王星の火山があるのでしょうか?それが温度を引き上げている要因では?
引き続き、攻略! 英語リスニングの4月号の第4週のテキストで楽習してみました。

Title : Pluto ④
8) The average surface tempreature is minus 230 degrees Celsius, but that's not as cold as it should be.

※Celsius : of or using a scale of temperature in which water freezes at 0° and boils at 100°
※Fahrenheit : of or using a scale of temperature in which water freezes at 32° and boils at212°

9) And there is evidence of starnge ice volcanoes and glaciers.

※glaciers : a large mass of ice, formed by snow on mountains, that moves very slowly down a valley

10) All the new information about Pluto has led some people to call for it to be reinstated as a planet.

※reinstate : to return sth to its previous or status (∽restore)

11) Pluto is still much loved, and can inspire us to learn more about the most distant objects in our system.

[応用作文] 10)と11)の文の応用

地球温暖化について新しい情報がいろいろ分かってきたことで、二酸化炭素の排出を完全に停止することを求める人も出てきました。
それは、ちょっと実現しそうにありませんが、排出量を削減する(reduce)ために誰もができることをするべきです。

→All the new information about global warming hsa led some people to call a complete halt of CO2 emmisions.
That seems unlikely, but we should all do what we can reduce them.

コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

ロッキーのパパさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

ロッキーのパパさんの
カレンダー

ロッキーのパパさんの
マイページ

???