連休明けは、職場の同僚も誰一人事故もなく、楽しく過ごせたようで何よりでした。私自身も家族との楽しい時間を過ごせた事に感謝して、日々頑張りたいと思います。
Title : CHILDLESS PARENTS WANT GOVT. HELP ⑦
「子供のいない親たちが政府の支援を求める」
[学習した表現]
7) Chinese authorities announced on Sunday the state would provide a monthly allowance of about 50 dollars to such bereaved parents, but the families are not satisfied.
中国当局は、中国政府が月額補助金でおよそ50ドルを唯一の子供を亡くしたそうした親たちに支給すると日曜日に発表しましたが、家族らは満足していません。
※中国政府は4月17日(日曜日)、全国のこうした家庭に対して毎月340人民元(日本円でおよそ5,600円)の補助金を出す方針を示したが、依然として家族らは根強い不満を抱えている。
[学習した語句]
※state : a country considered as an organized political community controlled by one government
ex.1 : offices of state 政府の要職
ex.2 : Japan is a capital state. 日本は資本主義国です。
※authority : the people or an organization who have the power to make decisions or who have a particular area of responsibility in a country or region
ex.1 : The health authorities are investigating the problem.
ex.2 : the school authorities 学校当局
ex.3 : the tax authorities 税務当局
※provide : sth to sb or make it available for them to use
ex.1 : The hospital has a commitment to provide the best possible medical care.
ex.2 : The World Wide Web provides access to people and libraries on a global scale.
WWWは地球規模で人々や図書館に(インターネットへの)アクセスを提供する。
※allowance 「手当」この文では中国政府が提示している「補助金」のこと
→ an amount of money that is given to sb regularly or for a particular purpose
ex.1 : an allowance of $20 a day
ex.2 : a clothing allowance 被服費、被服手当
ex.3 : a weekly allowance 週単位のこづかい
※ bereaved 「(親族や友を)亡くした」 → if sb is bereaved, a relative or close friend has just died
ex.1 : a bereaved family 「遺族」
ex.2 : The ceremony was an ordeal for those who had been recently bereaved.
ex.3 : The accident bereaved him of his wife. その事故で彼は妻を亡くした。
こんにちは。
リハビリもやっておられるとのこと。長い治療期間の辛抱は大変ですよね。
どうかお大事になさって下さい。
私は投薬の他、週2回のリハビリも受けています。体のメンテナンスが必要な年頃になった様です。