おぼえた日記

2012年4月3日(火)

4월3일(화요일) 태풍처럼 강하게 부는 바람은 태풍잖아요? 비슷하지만 어디가 다르죠?나도 몰라요.

오늘 그런 바람이 불었어요.아직 약하게 안 돼요.그렇지만 21 시쯤에는 약하게 돼서 내일에는 마치 오늘의 바람을 잊어버린 것 같은 따뜻할 날씨가 되다니.신기해요.


다니:~とは,~なんて(不審・感嘆・不服などの感情)

天気予報が朝から脅かしまくっていたが、確かに強風になった。天気予報だけは一昔前とはまったく違って、進歩した実感がある。やはり外から俯瞰で見ているからなんだろうな。

海溝や断層なども宇宙からならもっと見えたりしないものだろうか。よく井戸の底からだと昼間でも星が見えるというじゃないか。遠い宇宙から地球を逆に俯瞰でみつつ、望遠鏡を顕微鏡のようにつかって海の底を探索することが出来るんじゃないかと思う。素人考えだけど。

コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

wataruさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

wataruさんの
カレンダー

wataruさんの
マイページ

???