close_ad

カンフーさんの おぼえた日記 - 2012年6月24日(日)

カンフー

カンフー

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 6月のおぼえたフレーズ ]

0 / 未設定

目標設定 ファイト!
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2012年6月24日(日)のおぼえた日記

Le dimanche 24 juin 2012

Le Petit Prince Ⅰ

 ■Lorsque j'avais six ans j'ai vu, une fois, une magnifique image, dans un livre sur la Forêt Vierge qui s'appelait 《 Histoires Vécues 》. Ça représentait un serpent boa qui avalait un fauve. Voilà la copie du dessin.

 6歳のとき、一度、「本当にあった話」という未開の森についての本の中で、素晴らしい絵を見たことがある。それは猛獣を飲み込んでいるボア蛇を描いていた。これはその絵の写しだ。

 ■On disait dans le livre : 《 Les serpents boas avalent leur proie tout entière, sans la mâcher. Ensuite ils ne peuvent plus bouger et ils dorment pendant les six mois de leur digestion. 》

 本にはこう書かれていた。「ボア蛇は彼らの獲物を噛まずに、丸ごと飲み込む。そうすると彼らは動けなくなり、消化ための6カ月間、彼らは眠っている。」

  ※pendant les six mois… この les は何でしょう。定冠詞の les ?
             pendant six mois でいいような気がするのだけれど。
             何か意味があるのかしら?

 ■J'ai alors beaucoup réfléchi sur les aventures de la jungle et, à mon tour, j'ai réussi, avec un crayon de couleur, à tracer mon premier dessin. Mon dessin numéro 1. Il était comme ça.

 それから、僕はジャングルで起こっていることについて考えてみた。僕は、色鉛筆で、初めての絵を書き上げた。第1号の僕の絵。それはこんなものだった。

  ・aventure:(女)意外[異常]な出来事/冒険
  ・tracer:(線)を引く/(線で)描く → 初めての絵を線を引いて描いた

 ■J'ai montré mon chef-d'œuvre aux grandes personnes et je leur ai demandé si mon dessin leur faisait peur.

 僕は僕の傑作を大人たちに見せた。そしてこの絵が怖くないかと尋ねた。

 ・直接話法で書くと:Je leur ai demandé "Est-ce que mon dessin vous fait
           peur ? "
   ・faire peur à qn:(人を)怖がらせる、ぞっとさせる

 ■Elles m'ont répondu : 《 Pourquoi un chapeau ferait-il peur ? 》

 大人たちは答えた「どうして帽子をこわがるんだい?」

 ・ferait -il peur と条件法現在形です。ここでは反語
  「どうして怖いんだい(怖いわけないじゃないか)」の意味あいかな。

 ■Mon dessin ne représentait pas un chapeau. Il représentait un serpent boa qui digérait un éléphant. J'ai alors dessiné l'intérieur du serpent boa, afin que les grandes personnes puissent comprendre. Elles ont toujours besoin d'explications. Mon dessin numéro 2 était comme ça :

 僕の絵は帽子じゃない。象を消化しているボア蛇を描いたんだ。そこで僕は大人たちが分かるようにボア蛇の内側を描いた。大人たちにはいつも説明が必要だ。僕の第2号の絵はこんなものだった。

 ・digérer:消化する / digestion:(女)消化
 ・afin que + sub:…するために =pour que + sub / pour

    ...あしたにつづく...

 ************************************
 接続法の問題が終わったので文法ひとやすみ。接続法はまたちょくちょく復習しながら覚えていくしかないよね。頑張ろう!
 で、Le Petit Princeです。少しずつ、のんびり、きちんと読めたらいいなと。
 ************************************

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
カンフー さん
0人
役に立った

英ペ露ペ仏ペさん Merci beaucoup!
そうか、定冠詞の本来の用法「特定されたものにつく」ですね。
ils dorment pendant six mois.にすると「(いつでもいい)とにかく6カ月眠る」で、de leur digestion が後ろに来るからils dorment pendant les six mois de leur digestion「(消化に6カ月かかるから、その)6カ月間眠る」と期間が特定されるんですね。たかが定冠詞、されど定冠詞を実感。ありがとうございます。
2012年6月25日 21時23分
英ぺ露ぺ仏ペ さん
0人
役に立った

こんばんは。
petit princeいいですね♪ 以前、暗記してみようとして数ページで挫折しました。
この部分は覚えたはずですが、知らない単語があります。どういうわけでしょう(^_^.)
les six moisは、de leur digestionがつくので、特定の期間になるせいではないでしょうか。確信はありません。あくまで私がそうかなあと思っただけですよ。。。
2012年6月24日 22時23分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記