ラジオ英会話 John Turns Over a New Leaf ジョン、心機一転する Wednesday, April 20
Carbon Footprint カーボンフットプリント
カーボンフットプリント(2酸化炭素)をどう減らすか、ジョンは家の前に植木鉢やプランタンを並べ始めました。
〇ママ、パパは何をしているの? Mom, what is Dad doing?
〇コンテナガーデンを造っているのよ。 He’s creating a container garden.
●container garden コンテナガーデン(植木鉢やプランタンに花や野菜を植えること)
〇(ジョンのところへ行き)手伝って言い、パパ? (Going to John.) Can I help, Dad?
〇いいとも! この野菜の種を植えて。 Sure! You can plant theses vegetable seeds.
●plant vegetable seeds 野菜の種を植える
〇なぜうちでこういうガーデンを育てるの? Why are we growing a garden?
●grow a garden ガーデン(野菜や花)を育てる
〇うちのガーデンフットプリントを減らす一つの方法なんだ。
It’s a way to cut down on our carbon footprint.
●It’s a way to ……する方法なのです。
〇分るよ。 自分たちの食べ物を植えることで、野菜を輸送するための化石燃料を使わないんだ。
I get it. By planting our own food, we’re not using fossil fuels for transporting veggies.
●I get it. 分りますよ。理解できますよ。 ●fossil fuel 化石燃料
●transport …を輸送する ●veggie 野菜
〇頭のいい子だわ! You’re a smart kid!
〇授業で習ったんだ。 I learned about it in school.
●in school 学校の授業で
It's a way to cut down on our carbon footprint.
/english/phrase/83367
We must find a way to help our kids.
/english/phrase/4120
fossil fuel 化石燃料
地元の農業従事者や生産者を支援し、同時に中国やチリのような国から食材を買うなどという遠隔地からの食材の購入や石油の無駄使いを避け、冬のカナダで手に入る食材を使おうとしているのです。
The emphasis now is definitely to go local try to support your local farmers and producers, just to get rid of those food miles, the fossil fuels you know, instead of buying stuff that's coming from China or Chile, trying to adapt to what's available here in Canada during the winter.
/english/phrase/14678
Commercial
M: Spring has sprung! Now is the time to tackle those spring projects! And the good news is ― Green Bird Hardware Store is having its Annual Spring Sale!
●tackle 取り組む ●annual 毎年恒例の
W: Ready to plant some flowers? Our garden soil with fertilizer is 30persent off. Or pick up a garden hose for only $18.89!
●garden soil 庭土 ●fertilizer 肥料 ●pick up (安く)手に入れる
●garden hose 庭の水まきホース
M: There’s never been a better time to shop at Green Bird Hardware Store! If you need paint, we’ve got plenty of colors to choose from. Look in Sunday’s newspaper for a 15 percent off coupon on all paint supplies. Sale starts on Monday, April 25 and runs through May 2.
●all paint supplies 全ての塗料製品 ●run through … …まで続く
W: Green Bird Hardware Store ― open 8 a.m. to 8 p. m. Order online at “greenbirdhardware.com” or visit our store at 5015 Star Street.
pick up は、上向きになることと言う意味もあります
〇状況が上向きになればと思っています。商売は本当によくないです。
I'm hoping things will pick up. Business is really slow.
/english/phrase/4035
We're hoping things pick up again soon.
/english/phrase/28513
tackle 取り組む
〇新政権は、移民政策の改革に取り組む決意だ。
The new government is determined to tackle immigration reform.
/english/phrase/29451
基礎英語3 011 I’ve played it for five years 5年間ずっと続けています
ユキチ: やあ、タグ! きょうの体育の時間にバスケができるよ。
Hi, Doug! We can play basketball in P.E. class today.
タグ: おー、それはいいですね。 もちろんやりたいです。
Oh, that’s great. I definitely want to play basketball.
●definitely 絶対に、当然、確かに
ユキチ: いつバスケを始めたの? When did you start playing it?
タグ: 5年間ずっと続けています。 フリースローが得意です。バスケはできますか?
I’ve played it for five years. I am good at making free throws. Can you play basketball?
●free throw フリースロー
ユキチ; バスケはまったく下手。 背が低すぎるんだと思う。点もあまりきまらないし。うまくなれるように教えてくれない? アスカちゃんに関心させたいんだ。
I am not good at playing basketball at all. I think I am too short. Also, I can’t score very often. Will you teach me how to get better? I want to impress Asuka-chan.
●short 背が低い ●score 点を入れる ●impress 好印象を与える
タグ: アスカを好きなんですか? 彼女はいい人ですね。
Do you like Asuka? I think she is nice.
ユキチ: うん、いつも授業中にぼくのことを助けてくれるんだ。
Yeah, she always helps me in class.
Will you 未来、これからのことを頼む、依頼の表現
〇うまくなれるように教えてくれますか?
Will you teach me how to get better?
/english/phrase/83282
Have + 過去分詞 現在完了 継続「ずっと~している」
いつバスケをはじめたの? When did you start playing basketball?
➜5年前に始めた。 I started playing it five years ago. 過去形
➜まだバスケをやっています。 I still play basketball. 現在形
➜5年間ずっと続けています。 I’ve played if for five years. 完了形
〇何世紀にもわたって古民家は日本人の生活で欠かせない役割を果たしてきました。そして今でも、日本の原風景の一部として生き続けています。
For centuries, folk houses have played a vital role in the lives of Japanese people, and today they remain as part of Japan's idyllic landscape.
/english/phrase/13396
今日の多肉
左の多肉の縁どりがもう少し赤がはっきりしてくる予定
風鈴の近所のホテルの送迎バスはテンプラ油の廃油で走っています。エコです。排気ガスがテンプラの香がすると話題です。が、コストは軽油の倍くらいかかります。軽油の税金を除いてもダメです。新聞紙などの再生紙は高級品で天然の木材のパルプから作るほうが安いです。マイ箸運動もありますが、割り箸は間伐材などで作っているので、廃物利用とも言えます。が前回も言いましたが先進国でこの10年で2酸化炭素の排出量が増えたのは日本だけです。もっともっとエコ、環境のことを考えるべきでしょうね。
植物も動物も人間もまったく同じだとおもいます。
会社で上司の秘書が、部屋の観葉植物が弱って困ったいました。毎日水をやっているの元気がないと言うのです。風鈴は秘書にいいました。
人間が熱で寝込んでいるときに、栄養が必要だ!肉をもっと食べろ!といいますか?
お粥ぐらいしか食べられません。人と同じ気持ちで接しなさいと説教しました。
朝早くからテキストを書き写すだけですが、冬の間は苦学でした。朝がツライ、もうやめようかと思っていました。4月から、不思議なことに、少し楽学になってきました。なんか少し余裕がでてきて、フレーズも4月から積極的に覚えるようになりました。3月まではフレーズもテストもほとんどできませんでした。かおりんさんの3000にはまだまだですがやる気がでてきました。とてもうれしいです。皆さんに励ました頂いたおかげです。本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
植物園などでミニ盆栽やサボテン、多肉の展覧会?が結構の頻度で行われています。小さな小宇宙で見ているだけですが、スゴイです。芸術です。たいて会場では苔玉や多肉の教室があります。実費は500円ぐらいで一つの作品ができます。お手軽で基本を教えてもられます。そして、多肉等の専門の業者も各地からきていますので、普通よりとても安く買えます。ほとんど100円です。つい買い過ぎます。いま多肉はブームなので、そういうときは早く行かないと売り切れます。他の植物と同じで今の時期多肉は緑がキレイになり、花が一杯咲きます。秋になると、紅葉して赤く、黄色くなります。これもキレイです。今はとてもいい時期だとおもいます。
植物を育てることは、環境に対して
とってもプラスになりますね(*^^*)。
やっぱり、植物を育てられる人に、
憧れます!(^人^)。
私もオリーブオイルの缶を使おうと置いていたのですが、
結局使わなくて 捨てました。
風鈴さんのお写真を見て 後悔してますㅠㅠ
北海道の野菜の方が 奈良産より安い時
いったいどうなってるんだと つくづく思います。
ジョンたちと エイゴだけじゃなくエコも学びますね^^
雑貨屋などに売っている小さな多肉はサボテンと同じでほとんど水はやりません。が私も最近知ったのですが、水は大好きみたいですね。植物の種みたいに、暑すぎて、あるいは寒すぎても、水をまったくやらなくても、枯れたり、死んだりしません。休眠します。また環境がよくなると、復活してくれます。ただ、水はけとかが悪いと根が腐ります。枯れていましますので、サボテン・多肉用の土を使います。育てすぎると根が増えますので、時々植えカエルと言いと思います。日本の高温多湿には少し弱いので、棚とか室内の台の上がいいと思います。あと風通しのいいところに吊るすとか。
多肉はかわいいだけでなく意外とカラフルです。分って頂けてうれしいです。音符の絵文字がたくさんあるのですね。今度使おう♫♪♬ 楽しくなります♪
多肉君は本来橋の欄干とかで少ない土、水のない小さな砂漠に生えています。風鈴の家物置の上に鎮座してます。元気です。