ラジオ英会話 Old News Is New Again 古きニュースで新しきを知る Monday, May 30
Japan mulling national English test for teens
全国英語テスト「話す」能力試験 検討へ
Japan’s education ministry is considering ways to improve the English language ability of junior high school students. One of the ways may include requiring students to take new kinds of speaking tests.
●ministry 省 ●consider ways 方策を検討する ●one of the ways 一環として
●require X to Y YをすることをXに義務づける
The ministry plans to introduce a nationwide English examination as early as fiscal 2019. The exam will assess junior high school seniors on their listening, reading, writing, and speaking skills.
●nationwide … examination …の全国テスト ●fiscal 2019 2019年度
●assess … …を測定する ●senior 最上級生
To evaluate the English speaking ability, which many Japanese are said to lack, the test may include a natural conversation with an examiner.
●evaluate … …を評価する ●lack 欠けている
Students could also be asked to explain in English a randomly presented illustration.
●randomly presented 無作為に提示された
The ministry plans to present their draft exam proposals to an expert panel and compile a basic policy on the test by end of March 2017.
●draft … proposal …の試案 ●expert panel 専門家会議 ●compile まとめる
●basic policy 基本方針
〇この仕事は人に頼らず働く能力が必要です。
This job requires the ability to work independently.
/english/phrase/21914
〇銀行は、その家を100万ドルと査定した。
The bank assessed the house at one million dollars.
/english/phrase/70320
Japanese scientists develop wearable thermometer
身につけられる体温計 東大グループが開発
A team of Japanese researchers has developed a wearable temperature sensor.
●wearable 身につけられる ●researcher 研究者 ●sensor センサー、感知器
The group, which researches new electricity-conducting materials, produced a conductive ink containing a substance that expands when heat is applied. The ink then was printed onto a polymer film to create a thermal sensor. The sensor is accurate within one-fiftieth of one degree Celsius and can be worn on many parts of the body.
●electricity-conducting 電気を通す ●conductive ink 電気をとおすインク
●substance 物質 ●apply 当てる ●thermal sensor 温度センサー
●polymer 高分子 ●accurate within … 誤差が…以内で
The team hopes that the technology will be applied in the field of medicine, including as a means to see if post-surgery patients have developed fevers.
●post-surgery 手術後の
The researchers say that as materials used in the device are inexpensive and the printing process is simple, it will only take a few years before the technology can be put into commercial use.
●device 装置 ●be put into commercial use 実用化される
入門ビジネス英語 Lesson 15 話を総括する
〇結論を出す前に、最後にコメントか質問はありますか。
Do you have any final comments or questions before we conclude?
●final 最後の ●conclude ~を終える・終了する
〇何かを言う最後のチャンスですよ。 This is your last chance to say something.
〇ないと思います。私の質問にはすべて答えてくれましたし。
No, I don’t think so. You’ve already answered all my questions.
〇ほかに考え付きません。 I can’t think of anything else.
●can’t think of ~ ~を思いつかない
〇結構ですね。では合意した点を再確認しましょう。
Good. Then, I’d like to reconfirm our consensus.
●reconfirm ~を再確認する
〇項目その1、ロンドンの新しい店舗の場所については、残った候補地はコベントガーデンとショーディッチです。
On item one, the location of our new shop in London, the remaining candidates are Covent Garden and Shoreditch.
●remaining 残りの
〇項目その2.パリの増員については、顧客サービス要員の10%増を提案します。
On item two, the staff increase in Paris, we propose a 10 percent increase in client services.
●propose ~を提案する
話を総括する
〇では、合意した点を再確認しましょう。
Then, I'd like to reconfirm our consensus.
/english/phrase/98417
〇本件の総意について再確認しましょうか。
Shall we revisit our general agreement on the matter?
●revisit 再び訪問する➜再確認する
〇合意した点についてまとめてみましょう。 Let’s review what we’ve agreed on.
●review 復習する➜まとめる
〇決定した点をまとめると次のようになります。
Here’s the summary of what we’ve decided.
●Here’s ~ . 次(以下は)のようになります。 ●summary 要約、まとめ
基礎英語3 Lesson 29 Find something you really love
あなたが本当に好きなものを見つけてみたら
ユキチ:お母さん、英語の宿題で手伝ってほしいんだけど。いい?
Mom, I need help with my English homework. Can you help me?
マリ:役に 立てるかわからないけど、やってみるわ。何をすればいいの?
I don’t know if I can help, but I can try. What do you need to do?
○特技とか趣味について書かなきゃいけないんだ。何もいいことが思いつかないよ。
I have to write about a special talent or a hobby. I can’t think of anything good.
●talent 才能 ●think of … …を思いつく ●anything good 何もいいこと
マイ:剣道について書いたらどう? Why don’t you write about kendo?
ユキチ:特技っていうほどうまくない。 I’m not very good.
ミカ:大福を食べることどう? How about eating daifuku?
ユキチ:ぼくは真面目なの! I’m serious!
マリ:別に特技である必要はないんじゃないかしら。あなたが本当に大好きな何かを見つけてみたら?
You don’t have to be so skilled. Find something you really love.
●skilled 長けている
マイ:アスカちゃんなんてどう? How about Asuka-chan?
ユキチ:マイ!!ロボコーパスなら助けてくれるかな…ロボコーパス!!!
Mai!! Maybe RoboCorpus can help me…RoboCorpus!!!
トンビを捉えたベストショット
びわ湖やびわ湖周辺はとてもトンビが多いです。いつも飛んでいます。まったく羽ばたかず、風を捉えて大きな輪を描きながら空高く舞い上がります。屋上の高い所にトンビが留っていました。これは珍しいと思ってカメラを向けると飛び立ちました。その瞬間です。
琵琶湖でいいえさもあり、鳥にとっては環境がいいんですね。
いつも見ているはずのトンビですがこうして見てみると、翼(うで)の先は5本の指の様に分れています。手首みたいなところは白いリストバンドみたいです。
この日は写真を撮るぞとココロに決めていました。その前に用事があったのでここを訪れました。意外なところで撮れました。大変ラッキーでした。
これはお役所に行ったとき駐車場から建物に入る入り口で撮りました。一応カメラを持っていましたので撮れました。カメラを持っていても、トンビに遭遇しても、案外写真を撮るのは難しいです。鳥は飛んで行ってしまします。この時は同じところを飛んでくれましたので目の前で撮れました。風鈴の写真はほとんど運というか偶然撮れた一枚です。ラッキーでした。帰りに見上げてもいませんでした。
やはり、いつでも📷を持っていてこそ、ですね。
トンビの真下で大きく撮れましたのでいい写真のように見えますが、本当はややピンボケです。(汗!)本当は留っているところを撮るつもりでシャッターを押した瞬間にトンビが動きました。その場面です。
トンビを見たことがない人もいるんですね。トンビは海とかびわ湖のような湖がないといないのかも知れません。海岸線の松林などの高い木の天辺とかに巣があるみたいです。大津は直ぐ山が迫っていますので山に住んでいるのかも知れません。鳥ですから、市街地や高層ビルにも飛んできます。東京は帰る家が、場所がないんでしょうね。カラスはいると思いますが、カラスは東京のどこに住んでいるのでしょうね。明治神宮には天然のオオタカもいます。
びわ湖周辺の普通の市街地でもトンビはいつもいます。カラスが時々トンビに向かっていきます。トンビは空高く逃げます。湘南地方で昼に弁当を食べているとトンビがそれを狙うという話がありますが、びわ湖のトンビはとてもおとなしい平和主義者です。
飛んでいる姿に見えますが、正確には飛び立つ瞬間です。トンビの脚がまだ格納されていません。この状態でとんでいるわけではありません。そう言う意味では、こんな写真は見たことがないスゴイ写真です。(笑い)キレイに飛んでいる写真もありますので後日にアップしたいと思います。
びわ湖に魚がいるのでトンビがいるんだと思います。トンビはいつも大空を飛んでいますのでいつも見ます。高く高く本当にピー・ヒョロロと鳴きながら舞い上って行きます。ぐるぐる同じところを回りながら上がって行きますで、飛んでいる姿を撮るのは案外簡単です。
羽の先まで綺麗に撮れ、生き生きしてますね。(^_^)v
琵琶湖付近はまだ自然が多く残され、人とも共存してるのでしょうね。羨ましいです。
あんなふうに飛んでいるんですね。
青空のバックで、翼の先まで確認できて、「トンビ、かっこいい」と思いました。