おぼえた日記

2019年2月6日(水)

NHK World News
东京塔除夕夜披上“中国红” (中国語)
Tokyo Tower lighted red for Lunar New Year (英語)

ボランティア活動で勉強を教えている子の
お母様で、台湾出身の方が、可愛らしい
子豚さんたちが歌い踊る動画をラインで
送って下さいました(*^^*)。
台湾 春節 
でインターネット検索してみました。
台湾ではパイナップルが縁起が良く、
お供えにしたり、パイナップルの飾りを
飾ったりするみたいです。
台湾に行って是非パイナップルを
食べてみたいと思いました(^^)/。

google翻訳
パイナップル
アラビア語 أناناس
イタリア語 ananas
スペイン語 La piña
タガログ語 Pineapple
ドイツ語 Ananas
フランス語 Ananas
ポルトガル語 Abacaxi
ロシア語 ананас
英語 pineapple
韓国語 파인애플
中国語 菠萝

マタイによる福音書第十五章
THE GOSPEL ACCORDING TO MATTHEW CHAPTER 15
33弟子たちは言った、「荒野の中で、こんなに大ぜいの群衆にじゅうぶん食べさせるほどたくさんのパンを、どこで手に入れましょうか」。
33And the disciples say unto him, Whence should we have so many loaves in a desert place as to fill so great a multitude?

NHKテキスト ドイツ語
それからテラスで、あのフルーツケーキ生クリーム添えだもの!
Und dann der Obstkuchen mit frischer Sahne oben auf der Terrasse!
オペラが見たいです。
Ich möchte eine Oper sehen.

The more, the merrier.
http://gogakuru.com/english/phrase/107510?m=1

今天比昨天凉快一点儿。
http://gogakuru.com/chinese/phrase/16033?m=1

어떻게 하면 돼요?
http://gogakuru.com/hangeul/phrase/16733?m=1

do ut des さん
引用開始
中国語では、 「猪」 といえば、豚を表し、イノシシは 「野猪」 と書く。 『西遊記』 にある猪八戒は、知恵を使いながら三蔵法師に仕える孫悟空と対照的に、むしろ怠け者で愚鈍の化身だった。ゆえに、「猪突猛進」 は中国では理解されず、「猪突」 と 「突飛」 の類義から 「突飛猛進」 と言い換えられている。・・・中略・・・。意味もプラスの方向一辺倒で解釈され、発展が非常に早いことや、飛躍的に進歩することを言う。
 一方、「猪突猛進」 の持つ、向こう見ずな突進主義を意味するのは、「盲目冒進」 となって、思考停止に陥る行動として戒められている。(p.105-106)
引用終了

勉強になりました、
ありがとうございます(*^^*)。
2019年2月7日 20時38分
do ut des さん
gongongonさん、いいね!と、コメントを
ありがとうございます。
インターネットで
猪突猛進 中国語
で検索してみた所、
明治書院の陳力衛さんの著作、
「日本の諺・中国の諺」という本から
引用しながら読書感想を書いて
いらっしゃる方がいらしたので、
引用を更に引用します。
長いので二つに分けますね(^_^;)。
2019年2月7日 20時36分
do ut des さん
Tacoalecheさん、いいね!と、コメントを
ありがとうございます。
パイナップルのお菓子、台湾旅行をされた方に
頂いたことがあります、美味しかったです!(*^^*)。
沖縄のパイナップルも美味しそうですし、
お料理に入っているパイナップルも、
肉を柔らかくしてくれたりして、
美味しいですね!!\(^o^)/。
パイナップル畑にも憧れますが、
ハブは恐ろしいですね…(*_*)。
2019年2月7日 20時30分
gongongon さん
台湾は今年の干支はブタですね。
やはり、猪突猛進は日本の言葉なのでしょうか。
2019年2月7日 19時12分
Tacoaleche さん
よく台湾のお客様からパインアップルのお菓子を
お土産にいただくのですが、縁起がいいとは知り
ませんでした。
沖縄に何度か行って、牧志市場でパインアップル
やオレンジを買って食べていました。また、泊めて
いただいたいお家のパインアップル畑で手伝いをさ
せていただいたことを思い出しました。ハブが出る
ので怖かった記憶もあります。
酢豚にパインアップルもいいですね。
2019年2月6日 22時21分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

do ut desさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

do ut desさんの
カレンダー

do ut desさんの
マイページ

???